複数辞典一括検索+

【名】〔結晶〕〈異方結晶体が〉多色性の(cf. dichroic, trichroic).🔗🔉

【名】〔結晶〕〈異方結晶体が〉多色性の(cf. dichroic, trichroic).

hlo〔鉱物〕多色性ハロー《結晶の中にとりこまれた微細な放射性粒子を取り囲んでいる暗い色の非常に小さな輪》.🔗🔉

hlo〔鉱物〕多色性ハロー《結晶の中にとりこまれた微細な放射性粒子を取り囲んでいる暗い色の非常に小さな輪》.

【名】〔結晶〕多色性《ある種の結晶を透過する光の色が方向によって異なり, いろいろな色を示すこと》.🔗🔉

【名】〔結晶〕多色性《ある種の結晶を透過する光の色が方向によって異なり, いろいろな色を示すこと》.

【名】〔病理〕髄液細胞増加(症)《脳脊髄液中のリンパ球などの細胞の異常増殖》.🔗🔉

【名】〔病理〕髄液細胞増加(症)《脳脊髄液中のリンパ球などの細胞の異常増殖》.

ple-o・mor・phismplmfz|-m-, -・mor・phy -mfi|-m-🔗🔉

ple-o・mor・phismplmfz|-m-, -・mor・phy -mfi|-m-

【名】🔗🔉

【名】

1〔生物〕多態性, 多形態性《生物, 特に細菌類が生活環境のなかで2つ以上の異なった形態を示すこと》.🔗🔉

1〔生物〕多態性, 多形態性《生物, 特に細菌類が生活環境のなかで2つ以上の異なった形態を示すこと》.

2〔結晶〕=polymorphism.🔗🔉

2〔結晶〕=polymorphism.

pl-o・mr・phic 【形】🔗🔉

pl-o・mr・phic

【形】🔗🔉

【形】

【名】(小エビ・カニなどの)腹部.🔗🔉

【名】(小エビ・カニなどの)腹部.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51678