複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1((米俗))(ゲームで子供が使う)ボール紙でできた小さな円盤状のもの.🔗🔉

1((米俗))(ゲームで子供が使う)ボール紙でできた小さな円盤状のもの.

2((NZ))=porridge.🔗🔉

2((NZ))=porridge.

po・gey , po-gypi【名】🔗🔉

po・gey , po-gypi

【名】🔗🔉

【名】

1((カナダ俗))失業給付, 失業手当(dole);失業保険;失業対策事務所.🔗🔉

1((カナダ俗))失業給付, 失業手当(dole);失業保険;失業対策事務所.

2((俗))福祉施設.🔗🔉

2((俗))福祉施設.

3((米俗))刑務所.🔗🔉

3((米俗))刑務所.

bit((カナダ俗))甘いもの, キャンディー.🔗🔉

bit((カナダ俗))甘いもの, キャンディー.

【名】〔魚〕Agonus cataphractus《ヨーロッパ沿岸に生息するトクビレ科の魚;armed bullhead ともいう》.🔗🔉

【名】〔魚〕Agonus cataphractus《ヨーロッパ沿岸に生息するトクビレ科の魚;armed bullhead ともいう》.

【形】((軍俗))狂った, 酔っ払った《◆puggle(d) ともいう》.🔗🔉

【形】((軍俗))狂った, 酔っ払った《◆puggle(d) ともいう》.

【動】(〜s)|自|(ポーゴーに乗っているかのように)跳び上がって踊る, ぴょんぴょん跳びはねる.🔗🔉

【動】(〜s)|自|(ポーゴーに乗っているかのように)跳び上がって踊る, ぴょんぴょん跳びはねる.

stck((商標))ポーゴー, ホッピング《1本棒にばねをつけた竹馬に似た玩(がん)具》.🔗🔉

stck((商標))ポーゴー, ホッピング《1本棒にばねをつけた竹馬に似た玩(がん)具》.

po-go・er 【名】🔗🔉

po-go・er

【名】🔗🔉

【名】

【名】(エンジン発火時に生じる)ロケットの縦振動《◆ effct ともいう》.🔗🔉

【名】(エンジン発火時に生じる)ロケットの縦振動《◆ effct ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51777