複数辞典一括検索+![]()
![]()
pol・len
p
l
n
〔初18c;ラテン語 pollen (粒の細かい粉)〕【名】〔植〕花粉‖have a 〜 allergy 花粉アレルギーである.🔗⭐🔉
pol・len
p
l
n
〔初18c;ラテン語 pollen (粒の細かい粉)〕
p
l
n
〔初18c;ラテン語 pollen (粒の細かい粉)〕【名】〔植〕花粉‖have a 〜 allergy 花粉アレルギーである.🔗⭐🔉
【名】〔植〕花粉‖have a 〜 allergy 花粉アレルギーである.
【動】|他|=pollinate.🔗⭐🔉
【動】|他|=pollinate.
▽
an
lysis〔古生物〕花粉分析(palynology).🔗⭐🔉
▽
an
lysis〔古生物〕花粉分析(palynology).
an
lysis〔古生物〕花粉分析(palynology).
▽
b
sket〔昆虫〕花粉かご《ミツバチの後脚にある花粉を運ぶ部分;corbicula ともいう》.🔗⭐🔉
▽
b
sket〔昆虫〕花粉かご《ミツバチの後脚にある花粉を運ぶ部分;corbicula ともいう》.
b
sket〔昆虫〕花粉かご《ミツバチの後脚にある花粉を運ぶ部分;corbicula ともいう》.
▽
c
unt(空気中の)花粉計測《◆hay fever を起す人に警報を出すため》‖a high 〜 count 高い花粉量の数値.🔗⭐🔉
▽
c
unt(空気中の)花粉計測《◆hay fever を起す人に警報を出すため》‖a high 〜 count 高い花粉量の数値.
c
unt(空気中の)花粉計測《◆hay fever を起す人に警報を出すため》‖a high 〜 count 高い花粉量の数値.
▽
f
ver花粉症.🔗⭐🔉
▽
f
ver花粉症.
f
ver花粉症.
▽
gr
in〔植〕花粉粒.🔗⭐🔉
▽
gr
in〔植〕花粉粒.
gr
in〔植〕花粉粒.
▽
m
ther c
ll〔植〕花粉母細胞《やがて花粉粒になる4つの細胞に分裂する前の細胞》.🔗⭐🔉
▽
m
ther c
ll〔植〕花粉母細胞《やがて花粉粒になる4つの細胞に分裂する前の細胞》.
m
ther c
ll〔植〕花粉母細胞《やがて花粉粒になる4つの細胞に分裂する前の細胞》.
▽
s
c〔植〕花粉嚢(のう)《葯(やく)(anther)の中で花粉を作る部分》.🔗⭐🔉
▽
s
c〔植〕花粉嚢(のう)《葯(やく)(anther)の中で花粉を作る部分》.
s
c〔植〕花粉嚢(のう)《葯(やく)(anther)の中で花粉を作る部分》.
▽
t
be〔植〕花粉管《受粉後に花粉粒から発達してくる管状突起;精核を胚珠に伝える通路となる》.🔗⭐🔉
▽
t
be〔植〕花粉管《受粉後に花粉粒から発達してくる管状突起;精核を胚珠に伝える通路となる》.
t
be〔植〕花粉管《受粉後に花粉粒から発達してくる管状突起;精核を胚珠に伝える通路となる》.
▽
z
ne〔古生物〕(花粉分析で得られる)花粉帯《各帯は氷期後期と後氷期の気候変化の各期に符合する》.🔗⭐🔉
▽
z
ne〔古生物〕(花粉分析で得られる)花粉帯《各帯は氷期後期と後氷期の気候変化の各期に符合する》.
z
ne〔古生物〕(花粉分析で得られる)花粉帯《各帯は氷期後期と後氷期の気候変化の各期に符合する》.
【名】ポレン《Daniel 〜
1813-96;アイルランド生れのニュージーランドの政治家;首相(1876)》.🔗⭐🔉
【名】ポレン《Daniel 〜
1813-96;アイルランド生れのニュージーランドの政治家;首相(1876)》.
1813-96;アイルランド生れのニュージーランドの政治家;首相(1876)》.
pol・len・ate
p
l
n
t
【動】〔植〕=pollinate.🔗⭐🔉
pol・len・ate
p
l
n
t
p
l
n
t
ジーニアス英和大辞典 ページ 51856。