複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〔病理〕過食(症).🔗⭐🔉
1〔病理〕過食(症).
2飽くことのない食欲, 多食.🔗⭐🔉
2飽くことのない食欲, 多食.
3〔動〕雑食性, 多食性《多種類の生物を食べる動物・昆虫についていう》.🔗⭐🔉
3〔動〕雑食性, 多食性《多種類の生物を食べる動物・昆虫についていう》.
po・l
ph-a・gous 【形】🔗⭐🔉
po・l
ph-a・gous
ph-a・gous 【形】🔗⭐🔉
【形】
p
ly・ph
se 【形】🔗⭐🔉
p
ly・ph
se
ly・ph
se 【形】🔗⭐🔉
【形】
2複数の相を持った, 多面的な.🔗⭐🔉
2複数の相を持った, 多面的な.
p
ly・ph
sic 【形】多相の, 多面の.🔗⭐🔉
p
ly・ph
sic
ly・ph
sic 【形】多相の, 多面の.🔗⭐🔉
【形】多相の, 多面の.
Pol-y-phe-mus
p
l
f
m
s
【名】〔ギリシア神話〕ポリュペモス《食人種の一眼の巨人 Cyclops の首長で, Odysseus とその仲間を洞窟に幽閉🔗⭐🔉
Pol-y-phe-mus
p
l
f
m
s
p
l
f
m
s
【名】〔ギリシア神話〕ポリュペモス《食人種の一眼の巨人 Cyclops の首長で, Odysseus とその仲間を洞窟に幽閉したが, 脱出した Odysseus に目をつぶされた》.🔗⭐🔉
【名】〔ギリシア神話〕ポリュペモス《食人種の一眼の巨人 Cyclops の首長で, Odysseus とその仲間を洞窟に幽閉したが, 脱出した Odysseus に目をつぶされた》.
▽
m
th〔昆虫〕Antheraea polyphemus《米国産ヤママユガ科の大きな茶色のガの1種》.🔗⭐🔉
▽
m
th〔昆虫〕Antheraea polyphemus《米国産ヤママユガ科の大きな茶色のガの1種》.
m
th〔昆虫〕Antheraea polyphemus《米国産ヤママユガ科の大きな茶色のガの1種》.
【名】〔化学〕ポリフェノール《複数のヒドロキシ基をもつフェノール;カテキンなど;多価フェノールともいう》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕ポリフェノール《複数のヒドロキシ基をもつフェノール;カテキンなど;多価フェノールともいう》.
p
ly・phen
lic 【形】🔗⭐🔉
p
ly・phen
lic
ly・phen
lic 【形】🔗⭐🔉
【形】
pol-y・phone
p
lif
n
【名】〔音声〕多音字《複数の音価を持つ字;たとえば英語の c は a, o, u の前では
k
と発音されるが, e や i の🔗⭐🔉
pol-y・phone
p
lif
n
p
lif
n
ジーニアス英和大辞典 ページ 51888。
nol 【名】〔化学〕ポリフェノール《複数のヒドロキシ基をもつフェノール;カテキンなど;多価フェノールともいう》.