複数辞典一括検索+

6(φ比較)[限定] 実在の, 実際的な;〔哲学〕実証的な‖a 〜 mind 実際家.🔗🔉

6(φ比較)[限定] 実在の, 実際的な;〔哲学〕実証的な‖a 〜 mind 実際家.

7顕著な;有望な;抑圧的な.🔗🔉

7顕著な;有望な;抑圧的な.

8(φ比較)〔言語〕原級の‖the 〜 degree 原級(cf. comparative, superlative).🔗🔉

8(φ比較)〔言語〕原級の‖the 〜 degree 原級(cf. comparative, superlative).

9(φ比較)〔電気〕正[陽]電気の《回路で他よりも高い電位をもつ点》;〔化学〕陽性の, 正電荷をもった;〔写真〕陽画の;〔数学〕正の;〔医学〕〈反応・投薬効果など🔗🔉

9(φ比較)〔電気〕正[陽]電気の《回路で他よりも高い電位をもつ点》;〔化学〕陽性の, 正電荷をもった;〔写真〕陽画の;〔数学〕正の;〔医学〕〈反応・投薬効果などが〉陽性の;〔生物〕〈動植物が〉正の‖a 〜 number 正の数/a 〜 charge 陽電荷/The patient is HIV . 患者は HIV 陽性である.

10((主に米))〈政府が〉(経済面・社会面で)実績をあげている, 統制的な.🔗🔉

10((主に米))〈政府が〉(経済面・社会面で)実績をあげている, 統制的な.

11〔光学〕レンズが凸の, 正の.🔗🔉

11〔光学〕レンズが凸の, 正の.

12〔生化学〕(Rh 因子が)陽性の.🔗🔉

12〔生化学〕(Rh 因子が)陽性の.

13〔経済〕経済原則にのっとった《研究・政策遂行において倫理・政治などの価値判断を除外し純粋に経済効率を主眼とすること》(〜 economics).🔗🔉

13〔経済〕経済原則にのっとった《研究・政策遂行において倫理・政治などの価値判断を除外し純粋に経済効率を主眼とすること》(〜 economics).

14〔占星〕陽性宮に支配される.🔗🔉

14〔占星〕陽性宮に支配される.

15〔機械〕確実動作の《動作上, 停滞や戻りがないこと》.🔗🔉

15〔機械〕確実動作の《動作上, 停滞や戻りがないこと》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 52016