複数辞典一括検索+![]()
![]()
1[しばしば複合語で] 柱, 杭(くい), 支柱;さお;(採鉱の)炭柱;[the 〜] 出発[決勝]点の柱‖fence 〜s 塀の支柱.🔗⭐🔉
1[しばしば複合語で] 柱, 杭(くい), 支柱;さお;(採鉱の)炭柱;[the 〜] 出発[決勝]点の柱‖fence 〜s 塀の支柱.
🔗⭐🔉
[関連][いろいろな post] bedpost 寝台柱 / doorpost, gatepost 門柱 / goalpost (サッカーなどの)ゴールポスト / lamppost 街灯柱 / signpost 道標 / telephone 〜 電柱 / finger 〜 道標, 指導標 / the starting [finishing, winning] 〜 〔競馬〕出発[決勝]点の柱.
2((略式))=goalpost;〔競馬〕[the 〜 ] 出発[決勝]点の柱.🔗⭐🔉
2((略式))=goalpost;〔競馬〕[the 〜 ] 出発[決勝]点の柱.
3(蓄電池などの)電極部.🔗⭐🔉
3(蓄電池などの)電極部.
4ピアス(の留め具).🔗⭐🔉
4ピアス(の留め具).
▼(as) d
af [st
ff] as a p
st🔗⭐🔉
▼(as) d
af [st
ff] as a p
st
耳がまったく聞えない[態度がまったく堅苦しい].
af [st
ff] as a p
st
耳がまったく聞えない[態度がまったく堅苦しい].
▼be f
rst p
st the p
st🔗⭐🔉
▼be f
rst p
st the p
st
((主に英))選挙に勝つ《得票数が相対的多数の場合, 過半数に達していなくても相対的に多い者が勝つ》.
rst p
st the p
st
((主に英))選挙に勝つ《得票数が相対的多数の場合, 過半数に達していなくても相対的に多い者が勝つ》.
▼be l
ft at the p
st🔗⭐🔉
▼be l
ft at the p
st
(競走などで)最初から大きく遅れる.
ft at the p
st
(競走などで)最初から大きく遅れる.
▼be p
pped at the p
st🔗⭐🔉
▼be p
pped at the p
st
土壇場[小差]で負ける.
pped at the p
st
土壇場[小差]で負ける.
ジーニアス英和大辞典 ページ 52036。