複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1〈軍隊・番兵など〉を部署[位置]につける(away), 〈人〉を〔…に〕配置する (station) 〔to, at〕‖be 〜ed abroad [overseas]((🔗⭐🔉
1〈軍隊・番兵など〉を部署[位置]につける(away), 〈人〉を〔…に〕配置する (station) 〔to, at〕‖be 〜ed abroad [overseas]((米))海外勤務になる.
2〔英軍〕[be 〜ed]〈人が〉〔…の〕司令官[指揮官, 艦長]に任命される〔to〕.🔗⭐🔉
2〔英軍〕[be 〜ed]〈人が〉〔…の〕司令官[指揮官, 艦長]に任命される〔to〕.
3((米))〈保釈金など〉を支払う, 積む.🔗⭐🔉
3((米))〈保釈金など〉を支払う, 積む.
▽
c
ptain〔英史〕(儀礼的な敬称の大佐ではなく, 実際に任命辞令をもつ)海軍大佐;(20門以上の砲をもつ軍艦の)艦長職.🔗⭐🔉
▽
c
ptain〔英史〕(儀礼的な敬称の大佐ではなく, 実際に任命辞令をもつ)海軍大佐;(20門以上の砲をもつ軍艦の)艦長職.
c
ptain〔英史〕(儀礼的な敬称の大佐ではなく, 実際に任命辞令をもつ)海軍大佐;(20門以上の砲をもつ軍艦の)艦長職.
▽P
Exch
nge〔米軍〕(軍施設内の)売店, 酒保(【略】 PX)(((英)) Naafi).🔗⭐🔉
▽P
Exch
nge〔米軍〕(軍施設内の)売店, 酒保(【略】 PX)(((英)) Naafi).
Exch
nge〔米軍〕(軍施設内の)売店, 酒保(【略】 PX)(((英)) Naafi).
post3 **
p
st
〔初16c, 古イタリア語 posta (替え馬の置いてある宿場, 中断場)→「飛脚→郵便」. cf. post2〕🔗⭐🔉
post3 **
p
st
〔初16c, 古イタリア語 posta (替え馬の置いてある宿場, 中断場)→「飛脚→郵便」. cf. post2〕
p
st
〔初16c, 古イタリア語 posta (替え馬の置いてある宿場, 中断場)→「飛脚→郵便」. cf. post2〕
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
((主に英))[通例 the 〜] 郵便, 郵便制度[業務];集配;[通例 the/a 〜] 郵便物(((主に米)) mail)《◆英国でも外国郵便(物)には mail も用いる》;電子メール;郵送料 🔗⭐🔉
1
((主に英))[通例 the 〜] 郵便, 郵便制度[業務];集配;[通例 the/a 〜] 郵便物(((主に米)) mail)《◆英国でも外国郵便(物)には mail も用いる》;電子メール;郵送料 (postage)‖catch [miss] the morning 〜 朝の郵便に間に合う[合わない]/reply by return (of 〜)折り返し返事を出す/send a parcel by 〜 小包を郵送する/Today I had a lot of 〜. 今日たくさんの郵便物が届いた/in the 〜 郵送中で[に], 郵送されて/in the second 〜 第2便で/(by) first 〜 第1便(で).

((主に英))[通例 the 〜] 郵便, 郵便制度[業務];集配;[通例 the/a 〜] 郵便物(((主に米)) mail)《◆英国でも外国郵便(物)には mail も用いる》;電子メール;郵送料 (postage)‖catch [miss] the morning 〜 朝の郵便に間に合う[合わない]/reply by return (of 〜)折り返し返事を出す/send a parcel by 〜 小包を郵送する/Today I had a lot of 〜. 今日たくさんの郵便物が届いた/in the 〜 郵送中で[に], 郵送されて/in the second 〜 第2便で/(by) first 〜 第1便(で).
ジーニアス英和大辞典 ページ 52039。