複数辞典一括検索+

【名】((俗))思春期を過ぎた人.🔗🔉

【名】((俗))思春期を過ぎた人.

【形】(特に中世と対比して)ルネサンス以後の時代の.🔗🔉

【形】(特に中世と対比して)ルネサンス以後の時代の.

【名】騎馬郵便配達人.🔗🔉

【名】騎馬郵便配達人.

pst・scrpt 〔初16c;ラテン語 postscribere より. post-(後に)+-script(書かれたもの)〕【名】🔗🔉

pst・scrpt 〔初16c;ラテン語 postscribere より. post-(後に)+-script(書かれたもの)〕

【名】🔗🔉

【名】

1((略式))(手紙の)追伸, 二伸(【略】 ps, PS, 複Pss, pss.)《◆「追々伸」は post postscritum (【略】 pps, PPS)》‖add a 〜 at the bottom of one's letter 手紙の最後に追伸を書き加える.🔗🔉

1((略式))(手紙の)追伸, 二伸(【略】 ps, PS, 複Pss, pss.)《◆「追々伸」は post postscritum (【略】 pps, PPS)》‖add a 〜 at the bottom of one's letter 手紙の最後に追伸を書き加える.

2(本・論文などの)あとがき.🔗🔉

2(本・論文などの)あとがき.

3((英))(ニュースの後の)解説.🔗🔉

3((英))(ニュースの後の)解説.

PstScrpt ((商標))〔コンピュータ〕ポストスクリプト《米国の Adobe Systems 社が開発したページ記述言語》.🔗🔉

PstScrpt ((商標))〔コンピュータ〕ポストスクリプト《米国の Adobe Systems 社が開発したページ記述言語》.

pst・sason ((主に米))〔スポーツ〕【名】シーズンオフ(の競技), (レギュラー)シーズン後の試合[競技].🔗🔉

pst・sason ((主に米))〔スポーツ〕【名】シーズンオフ(の競技), (レギュラー)シーズン後の試合[競技].

【形】シーズンオフの, レギュラーシーズン後の.🔗🔉

【形】シーズンオフの, レギュラーシーズン後の.

【名】ポスト構造主義《文芸批評の一様式;構造主義批評を改良・発展させ, 言語において絶対的な意味は存在せず, したがってどんなテキストにもほとんど無限の解釈が可能であるという🔗🔉

【名】ポスト構造主義《文芸批評の一様式;構造主義批評を改良・発展させ, 言語において絶対的な意味は存在せず, したがってどんなテキストにもほとんど無限の解釈が可能であるという考えを中心に展開する》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 52065