複数辞典一括検索+![]()
![]()
1
[(the) 〜] (体の)姿勢;(モデルなどの)ポーズ;〔動〕(鳥・動物の意味のある)姿勢;産後姿勢[体勢]《◆出産に臨んでの心構えなども含む》‖In zazen the correct 🔗⭐🔉
1
[(the) 〜] (体の)姿勢;(モデルなどの)ポーズ;〔動〕(鳥・動物の意味のある)姿勢;産後姿勢[体勢]《◆出産に臨んでの心構えなども含む》‖In zazen the correct 〜 and breathing are necessary. 座禅では, 正しい姿勢と呼吸が必要とされる.

[(the) 〜] (体の)姿勢;(モデルなどの)ポーズ;〔動〕(鳥・動物の意味のある)姿勢;産後姿勢[体勢]《◆出産に臨んでの心構えなども含む》‖In zazen the correct 〜 and breathing are necessary. 座禅では, 正しい姿勢と呼吸が必要とされる.
2
[通例 a/the 〜] (精神的)態度, 心構え(attitude);(政府・会社などの)方針, 基本姿勢(stance);気どった態度‖The government's 〜 precedes policy. 政治姿勢は政🔗⭐🔉
2
[通例 a/the 〜] (精神的)態度, 心構え(attitude);(政府・会社などの)方針, 基本姿勢(stance);気どった態度‖The government's 〜 precedes policy. 政治姿勢は政策に優先する.
[通例 a/the 〜] (精神的)態度, 心構え(attitude);(政府・会社などの)方針, 基本姿勢(stance);気どった態度‖The government's 〜 precedes policy. 政治姿勢は政策に優先する.
3
[or a 〜] 状態, 形勢;地位(position).🔗⭐🔉
3
[or a 〜] 状態, 形勢;地位(position).
[or a 〜] 状態, 形勢;地位(position).
【動】((正式))|自|〔…の〕姿勢をとる, ポーズをとる;〔…を〕気取る, 装う〔as〕‖He 〜s as an important man, when he is really a nobo🔗⭐🔉
【動】((正式))|自|〔…の〕姿勢をとる, ポーズをとる;〔…を〕気取る, 装う〔as〕‖He 〜s as an important man, when he is really a nobody. 彼は実際には小者にすぎないのに大物ぶる.
|他|…にポーズをとらせる;…という態度をとる[装う].🔗⭐🔉
|他|…にポーズをとらせる;…という態度をとる[装う].
p
s・tur・er 【名】気取り屋.🔗⭐🔉
p
s・tur・er
s・tur・er 【名】気取り屋.🔗⭐🔉
【名】気取り屋.
p
s・tur・ing 【名】気取った態度.🔗⭐🔉
p
s・tur・ing
s・tur・ing 【名】気取った態度.🔗⭐🔉
【名】気取った態度.
pos・tur・ize, ((英ではしばしば))-・ise
p
st
r
z
【動】=posture.🔗⭐🔉
pos・tur・ize, ((英ではしばしば))-・ise
p
st
r
z
p
st
r
z
ジーニアス英和大辞典 ページ 52068。