複数辞典一括検索+

4((古))他人の心次第の.🔗🔉

4((古))他人の心次第の.

pre・car-i・ous・ly 【副】🔗🔉

pre・car-i・ous・ly

【副】🔗🔉

【副】

pre・car-i・ous・ness 【名】🔗🔉

pre・car-i・ous・ness

【名】🔗🔉

【名】

〔建築〕【形】〈コンクリート部材が〉あらかじめ成型した.🔗🔉

〔建築〕【形】〈コンクリート部材が〉あらかじめ成型した.

【動】(-・cast)|他|〈コンクリート部材〉を(現場においてでなく)あらかじめ成型する.🔗🔉

【動】(-・cast)|他|〈コンクリート部材〉を(現場においてでなく)あらかじめ成型する.

prec-a・tive prktv【形】=precatory.🔗🔉

prec-a・tive prktv

【形】=precatory.🔗🔉

【形】=precatory.

【形】((まれ))嘆願[祈り]の[を表す];〔法律〕(遺言書の中の言葉が)遺言者の要望を示す.🔗🔉

【形】((まれ))嘆願[祈り]の[を表す];〔法律〕(遺言書の中の言葉が)遺言者の要望を示す.

pre・cau・tion *prkn〔初17c;ラテン語 praecavre(前もって保護する). pre-(前もって) + caution(用心, 注意). cf. caution〕【名】🔗🔉

pre・cau・tion *prkn〔初17c;ラテン語 praecavre(前もって保護する). pre-(前もって) + caution(用心, 注意). cf. caution〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔…に対する/…する〕用心, 警戒, 慎重さ;予防策〔against/to do, of doing〕‖take 〜s against burning oneself やけどに用心をする🔗🔉

1〔…に対する/…する〕用心, 警戒, 慎重さ;予防策〔against/to do, of doing〕‖take 〜s against burning oneself やけどに用心をする/He had a slight cold, so he was absent from work as a . 彼はかぜぎみだったので大事を取って勤めを休んだ/take every 〜 to ensure success 成功を確実にするためあらゆる対策をとる/take the 〜 of locking doors and windows 戸や窓に鍵を掛けるという予防策をとる.

ジーニアス英和大辞典 ページ 52188