複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〈宝石・貴金属などが〉高価な, 貴重な;評価の高い《◆衣服・家などは costly, expensive が普通》‖〜 possessions 高価な財産/〜 stones 宝石.🔗⭐🔉
1〈宝石・貴金属などが〉高価な, 貴重な;評価の高い《◆衣服・家などは costly, expensive が普通》‖〜 possessions 高価な財産/〜 stones 宝石.
2〈人・時間などが〉〔…にとって〕大切な;かわいい〔to〕‖〜 memories 大事な思い出/Books would be 〜 things indeed, if the mere possession of them guaranteed culture to th🔗⭐🔉
2〈人・時間などが〉〔…にとって〕大切な;かわいい〔to〕‖〜 memories 大事な思い出/Books would be 〜 things indeed, if the mere possession of them guaranteed culture to their owners. もし所有しているだけで所有者の教養が保証されるのであれば, 本は全く貴重ものである/a necklace not valuable but 〜 to her 高価ではないが彼女にとって貴重なネックレス《◆大切な人からもらった物など;valuable と対立して使われると主観的な価値を表す》.
3〈態度・言葉などが〉気取った;気難しい, 完璧主義の, 〔…に〕うるさい〔about〕‖a 〜 style of writing 凝りすぎた文体.🔗⭐🔉
3〈態度・言葉などが〉気取った;気難しい, 完璧主義の, 〔…に〕うるさい〔about〕‖a 〜 style of writing 凝りすぎた文体.
4(φ比較)[限定]((略式))[強意的に] たいした, まったくの;実にひどい《◆反語用法;嫌悪・不快を表す》‖do me a 〜 lot of good とても私に役立つ/m
ke a
m
ss o🔗⭐🔉
4(φ比較)[限定]((略式))[強意的に] たいした, まったくの;実にひどい《◆反語用法;嫌悪・不快を表す》‖do me a 〜 lot of good とても私に役立つ/m
ke a
m
ss of it 大変なへまをやる.
ke a
m
ss of it 大変なへまをやる.
【副】((略式))[皮肉的に] とても, ひどく(very)‖have 〜 little to say ほとんど言うことがない/take 〜 good care of that それについてひどく気を遣う.🔗⭐🔉
【副】((略式))[皮肉的に] とても, ひどく(very)‖have 〜 little to say ほとんど言うことがない/take 〜 good care of that それについてひどく気を遣う.
ジーニアス英和大辞典 ページ 52197。