複数辞典一括検索+

pre・cp-i・t・tion -tn〔初16c;precipit(ate) + -ation〕【名】🔗🔉

pre・cp-i・t・tion -tn〔初16c;precipit(ate) + -ation〕

【名】🔗🔉

【名】

1急落下;急に起ること.🔗🔉

1急落下;急に起ること.

2大あわて, 軽挙.🔗🔉

2大あわて, 軽挙.

3〔化学〕沈殿(物);沈殿(現象)‖Acid 〜 can kill animals and plants that live in water and damage trees. 酸性降下物は水中の動植物を殺し, 樹木を枯らす恐れがある.🔗🔉

3〔化学〕沈殿(物);沈殿(現象)‖Acid 〜 can kill animals and plants that live in water and damage trees. 酸性降下物は水中の動植物を殺し, 樹木を枯らす恐れがある.

4〔気象〕降水《雨・雪・あられなどが降ること》;降水量, 降雨量‖Snow blanketed the Tokyo area but the 〜 stopped later in the day. 東京地方を雪が一面に覆ったがその日遅く降雪はや🔗🔉

4〔気象〕降水《雨・雪・あられなどが降ること》;降水量, 降雨量‖Snow blanketed the Tokyo area but the 〜 stopped later in the day. 東京地方を雪が一面に覆ったがその日遅く降雪はやんだ.

5強い力で押すこと, 投げ飛ばすこと.🔗🔉

5強い力で押すこと, 投げ飛ばすこと.

hrdening〔冶金〕析出硬化《熱処理によって過飽和の固溶体から第2相(炭化物や金属間化合物など)を析出して硬化すること》.🔗🔉

hrdening〔冶金〕析出硬化《熱処理によって過飽和の固溶体から第2相(炭化物や金属間化合物など)を析出して硬化すること》.

prcentage降水確率.🔗🔉

prcentage降水確率.

【名】〔免疫〕沈降素《可溶性抗原に反応し不溶性の沈殿物を生ずる抗体》.🔗🔉

【名】〔免疫〕沈降素《可溶性抗原に反応し不溶性の沈殿物を生ずる抗体》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 52201