複数辞典一括検索+![]()
![]()
1規定を受ける.🔗⭐🔉
1規定を受ける.
2規定[時効, 権利取得]による[によって生じる].🔗⭐🔉
2規定[時効, 権利取得]による[によって生じる].
pre・scr
p・ti-b
l・i-ty 【名】🔗⭐🔉
pre・scr
p・ti-b
l・i-ty
p・ti-b
l・i-ty 【名】🔗⭐🔉
【名】
pre・scrip・tion **
pr
skr
p
n
〔初14c;ラテン語 praescriptio (事前に書かれた文書). prescrip-(命令する, 処方する=prescribe)+-tion. cf. description, manu🔗⭐🔉
pre・scrip・tion **
pr
skr
p
n
〔初14c;ラテン語 praescriptio (事前に書かれた文書). prescrip-(命令する, 処方する=prescribe)+-tion. cf. description, manuscript, subscription〕
pr
skr
p
n
〔初14c;ラテン語 praescriptio (事前に書かれた文書). prescrip-(命令する, 処方する=prescribe)+-tion. cf. description, manuscript, subscription〕
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
〔…の〕規定(する[された]こと);命令, 指示〔for〕‖〜s for correct usage 正しい語法の規則/It is a 〜 of Islam that every believer 🔗⭐🔉
1
〔…の〕規定(する[された]こと);命令, 指示〔for〕‖〜s for correct usage 正しい語法の規則/It is a 〜 of Islam that every believer should learn at least 12 verses by heart. イスラム教の教えでは信者はすべて少なくとも(コーランの)12の唱和用短句を暗記していなければならない.

〔…の〕規定(する[された]こと);命令, 指示〔for〕‖〜s for correct usage 正しい語法の規則/It is a 〜 of Islam that every believer should learn at least 12 verses by heart. イスラム教の教えでは信者はすべて少なくとも(コーランの)12の唱和用短句を暗記していなければならない.
2
〔医学〕〔…の〕処方(箋(せん));処方薬〔for〕;
(眼鏡技師用)眼鏡レンズ処方箋‖fill [make up] 〜s 処方薬を調合す🔗⭐🔉
2
〔医学〕〔…の〕処方(箋(せん));処方薬〔for〕;
(眼鏡技師用)眼鏡レンズ処方箋‖fill [make up] 〜s 処方薬を調合する/on 〜 処方箋に基づいて/She discussed with her doctor what to do if the pharmacy's computer refuses to approve her 〜. 彼女は, 薬局のコンピュータが彼女の処方箋を受けつけなかったらどうすべきか医者と話し合った.

〔医学〕〔…の〕処方(箋(せん));処方薬〔for〕;
(眼鏡技師用)眼鏡レンズ処方箋‖fill [make up] 〜s 処方薬を調合する/on 〜 処方箋に基づいて/She discussed with her doctor what to do if the pharmacy's computer refuses to approve her 〜. 彼女は, 薬局のコンピュータが彼女の処方箋を受けつけなかったらどうすべきか医者と話し合った.
ジーニアス英和大辞典 ページ 52299。