複数辞典一括検索+

3〔…に対する〕(不当な)要求[権利主張]者〔to〕‖a 〜 to the title 肩書詐称者.🔗🔉

3〔…に対する〕(不当な)要求[権利主張]者〔to〕‖a 〜 to the title 肩書詐称者.

▼the ld Pretnder🔗🔉

▼the ld Pretnder 〔英史〕老僭(せん)称者《James IIの子 James Edward Stuart (1688-1766)》.

▼the Yung Pretnder🔗🔉

▼the Yung Pretnder 〔英史〕若僭(せん)称者《James IIの孫 Charles Edward Stuart (1720-88)》.

pre・tense , ((英))-・tenceprtens, prtns|prtns〔初15c;中世ラテン語 pretensus(口実として主張した)〕【名】🔗🔉

pre・tense , ((英))-・tenceprtens, prtns|prtns〔初15c;中世ラテン語 pretensus(口実として主張した)〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔…する/…という〕見せかけ, ふり〔to do, of doing/that節〕;〔…という〕口実, 言い訳〔that節〕🔗🔉

1〔…する/…という〕見せかけ, ふり〔to do, of doing/that節〕;〔…という〕口実, 言い訳〔that節〕;[通例疑問・否定文で]〔…の〕自任, 自称〔to, of〕‖on the slightest 〜 ごくささいなことを口実に/keep up the 〜 (of ...)(…の)ふりをし続ける/under [on] (the) 〜 of patriotism 愛国者の仮面をかぶって/get the money under [by, on] false 〜s 〔法律〕(制定法上の)詐欺により金を詐取する/Her anger is only a 〜. 彼女の怒りは単なる見せかけだ/He made (a) 〜 to know [of knowing, that he knew] the fact. 彼はその事実を知っているふりをした.

ジーニアス英和大辞典 ページ 52361