複数辞典一括検索+![]()
![]()
Pr
to−Germ
nic 【名】【形】ゲルマン基語[祖語](の).🔗⭐🔉
Pr
to−Germ
nic
to−Germ
nic 【名】【形】ゲルマン基語[祖語](の).🔗⭐🔉
【名】【形】ゲルマン基語[祖語](の).
pro・tog-y・nous
pro
t
d
n
s
【形】〔生物〕〈雌(し)雄同体の動植物が〉雌性先熟の(cf. protandrous).🔗⭐🔉
pro・tog-y・nous
pro
t
d
n
s
pro
t
d
n
s
【形】〔生物〕〈雌(し)雄同体の動植物が〉雌性先熟の(cf. protandrous).🔗⭐🔉
【形】〔生物〕〈雌(し)雄同体の動植物が〉雌性先熟の(cf. protandrous).
pro・t
g-y・ny 【名】🔗⭐🔉
pro・t
g-y・ny
g-y・ny 【名】🔗⭐🔉
【名】
pr
to・h
story 【名】原史《文献が出現する直前の人間の発達段階[文化程度]》.🔗⭐🔉
pr
to・h
story
to・h
story 【名】原史《文献が出現する直前の人間の発達段階[文化程度]》.🔗⭐🔉
【名】原史《文献が出現する直前の人間の発達段階[文化程度]》.
pr
to・hist
ric 【形】🔗⭐🔉
pr
to・hist
ric
to・hist
ric 【形】🔗⭐🔉
【形】
pr
to・h
man 【名】【形】原人(の), 原生人(の)《現代人に類似した有史前の霊長類》.🔗⭐🔉
pr
to・h
man
to・h
man 【名】【形】原人(の), 原生人(の)《現代人に類似した有史前の霊長類》.🔗⭐🔉
【名】【形】原人(の), 原生人(の)《現代人に類似した有史前の霊長類》.
Pr
to−
ndo−Europ
an 〔言語〕【名】【形】印欧基語[祖語](の), インド=ヨーロッパ基語[祖語](の).🔗⭐🔉
Pr
to−
ndo−Europ
an
to−
ndo−Europ
an 〔言語〕【名】【形】印欧基語[祖語](の), インド=ヨーロッパ基語[祖語](の).🔗⭐🔉
〔言語〕【名】【形】印欧基語[祖語](の), インド=ヨーロッパ基語[祖語](の).
pr
to・industrializ
tion 【名】産業化初期の状態《家内制手工業が広まりはじめ, 社会全体が農業中心から徐々に工業化へと移りはじめた時期》.🔗⭐🔉
pr
to・industrializ
tion
to・industrializ
tion 【名】産業化初期の状態《家内制手工業が広まりはじめ, 社会全体が農業中心から徐々に工業化へと移りはじめた時期》.🔗⭐🔉
【名】産業化初期の状態《家内制手工業が広まりはじめ, 社会全体が農業中心から徐々に工業化へと移りはじめた時期》.
pr
to・l
nguage 【名】〔言語〕祖語, 共通基語《互いに類縁関係にある諸言語の源と想定される言語》.🔗⭐🔉
pr
to・l
nguage
to・l
nguage 【名】〔言語〕祖語, 共通基語《互いに類縁関係にある諸言語の源と想定される言語》.🔗⭐🔉
【名】〔言語〕祖語, 共通基語《互いに類縁関係にある諸言語の源と想定される言語》.
pr
to・l
thic 【形】〔考古〕原始石器(時代)の.🔗⭐🔉
pr
to・l
thic
to・l
thic 【形】〔考古〕原始石器(時代)の.🔗⭐🔉
【形】〔考古〕原始石器(時代)の.
pr
to・m
rtyr 【名】🔗⭐🔉
pr
to・m
rtyr
to・m
rtyr ジーニアス英和大辞典 ページ 52713。