複数辞典一括検索+![]()
![]()
pro・ve・nience
pr
v
ni
ns
【名】((主に米))=provenance.🔗⭐🔉
pro・ve・nience
pr
v
ni
ns
pr
v
ni
ns
【名】((主に米))=provenance.🔗⭐🔉
【名】((主に米))=provenance.
pro・ven・tric-u・lus
pr
ventr
k
l
s
【名】(複-・li
-l

)〔動〕🔗⭐🔉
pro・ven・tric-u・lus
pr
ventr
k
l
s
pr
ventr
k
l
s
【名】(複-・li
-l

)〔動〕🔗⭐🔉
【名】(複-・li
-l

)〔動〕
-l

)〔動〕
1前胃, 腺(せん)胃《鳥類の胃の一部;砂嚢(のう)より前に位置し, 消化腺に富む》.🔗⭐🔉
1前胃, 腺(せん)胃《鳥類の胃の一部;砂嚢(のう)より前に位置し, 消化腺に富む》.
2砂嚢《🔗⭐🔉
2砂嚢《
a昆虫の筋肉質で胃壁の厚い胃の一部;食べ物を砕くとがった歯が備わっている.🔗⭐🔉
a昆虫の筋肉質で胃壁の厚い胃の一部;食べ物を砕くとがった歯が備わっている.
bカニ・エビの消化管》.🔗⭐🔉
bカニ・エビの消化管》.
3(ミミズの)
嚢(そのう)《胃壁の薄い袋》.🔗⭐🔉
3(ミミズの)
嚢(そのう)《胃壁の薄い袋》.
嚢(そのう)《胃壁の薄い袋》.
pr
・ven・tr
c-u・lar 【形】🔗⭐🔉
pr
・ven・tr
c-u・lar
・ven・tr
c-u・lar 【形】🔗⭐🔉
【形】
prov・erb **
pr
v
b
〔初14c;古フランス語 proverbe またはラテン語 proverbium (諺)より. pro-(共通の, 公の)+- verb(言葉). cf. adverb, verb〕🔗⭐🔉
prov・erb **
pr
v
b
〔初14c;古フランス語 proverbe またはラテン語 proverbium (諺)より. pro-(共通の, 公の)+- verb(言葉). cf. adverb, verb〕
pr
v
b
〔初14c;古フランス語 proverbe またはラテン語 proverbium (諺)より. pro-(共通の, 公の)+- verb(言葉). cf. adverb, verb〕
【名】
🔗⭐🔉
【名】
1〔…という〕ことわざ, 格言〔that節〕;[the Proverbs;単数扱い]〔旧約〕箴言(しんげん)《旧約聖書中の一書;古代イスラエル人の信仰・生活を基本にし🔗⭐🔉
1〔…という〕ことわざ, 格言〔that節〕;[the Proverbs;単数扱い]〔旧約〕箴言(しんげん)《旧約聖書中の一書;古代イスラエル人の信仰・生活を基本にして万般にわたって格言・ことわざを収録;【略】Pr., prov., Prov., Prv.》‖as the 〜 goes [runs, says] ことわざにあるとおり.
ジーニアス英和大辞典 ページ 52732。