複数辞典一括検索+

1〔…への〕用意, 対策〔for, against〕《◆preparation より堅い語》;〔…の/…への〕供給〔of/for〕;支給量, 用意された物;貯蔵品;〔会計〕🔗🔉

1〔…への〕用意, 対策〔for, against〕《◆preparation より堅い語》;〔…の/…への〕供給〔of/for〕;支給量, 用意された物;貯蔵品;〔会計〕引当金, 準備金‖make 〜 for the future [one's old age] 将来[老後]に備える(=provide for ...)/I have the 〜 of food against a disaster. 災害に備えて食物を用意している.

2((正式))[〜s] (特に旅・遠征などのための)食糧, 食料《◆food より堅い語》;[形容詞的に] 食糧[料]の‖run out [short] of 〜s 食糧がなくなる[不足する].🔗🔉

2((正式))[〜s] (特に旅・遠征などのための)食糧, 食料《◆food より堅い語》;[形容詞的に] 食糧[料]の‖run out [short] of 〜s 食糧がなくなる[不足する].

3〔法律〕〔…という/…の〕規定, 条項〔that節/for〕‖with the 〜 that ...…という条件つきで/The extraterritorial juri🔗🔉

3〔法律〕〔…という/…の〕規定, 条項〔that節/for〕‖with the 〜 that ...…という条件つきで/The extraterritorial jurisdiction 〜s were dropped in 1899. 治外法権条項は1899年に撤廃された.

4〔キリスト教史〕(教皇による)司教叙任《まだ空位になっていない教区に教皇が司教を任命すること》.🔗🔉

4〔キリスト教史〕(教皇による)司教叙任《まだ空位になっていない教区に教皇が司教を任命すること》.

【動】|他|((正式))…に〔…のために〕(大量に・長期にわたって)食糧を供給する〔for, with〕‖〜 a ship for an expedition 探検のために船に食糧を積🔗🔉

【動】|他|((正式))…に〔…のために〕(大量に・長期にわたって)食糧を供給する〔for, with〕‖〜 a ship for an expedition 探検のために船に食糧を積み込む.

ジーニアス英和大辞典 ページ 52743