複数辞典一括検索+![]()
![]()
prox・im・i-ty *
pr
ks
m
ti
〔初15c;ラテン語 proximitas(近いこと).「proxim-(1番近い)+-ity(状態)=1番近くにいること」. cf. approximate〕【名】
((正🔗⭐🔉
prox・im・i-ty *
pr
ks
m
ti
〔初15c;ラテン語 proximitas(近いこと).「proxim-(1番近い)+-ity(状態)=1番近くにいること」. cf. approximate〕
pr
ks
m
ti
〔初15c;ラテン語 proximitas(近いこと).「proxim-(1番近い)+-ity(状態)=1番近くにいること」. cf. approximate〕【名】
((正式))(場所・時間・血族関係などで)〔…に〕近いこと〔to〕, 近接(nearness)‖The hotel's 〜 to the airport made it easy to catch our flight home.ホテルが🔗⭐🔉
【名】
((正式))(場所・時間・血族関係などで)〔…に〕近いこと〔to〕, 近接(nearness)‖The hotel's 〜 to the airport made it easy to catch our flight home.ホテルが空港に近かったので故郷へ帰る便に容易に間に合った/The zoologist was living in close 〜 to mountain gorillas.その動物学者はマウンテンゴリラの生息地のすぐ近くに住んでいた.
((正式))(場所・時間・血族関係などで)〔…に〕近いこと〔to〕, 近接(nearness)‖The hotel's 〜 to the airport made it easy to catch our flight home.ホテルが空港に近かったので故郷へ帰る便に容易に間に合った/The zoologist was living in close 〜 to mountain gorillas.その動物学者はマウンテンゴリラの生息地のすぐ近くに住んでいた.
▽
f
se〔軍事〕近接信管.🔗⭐🔉
▽
f
se〔軍事〕近接信管.
f
se〔軍事〕近接信管.
▽
t
lks近距離外交《すべての討議が仲介者を経てなされる外交》.🔗⭐🔉
▽
t
lks近距離外交《すべての討議が仲介者を経てなされる外交》.
t
lks近距離外交《すべての討議が仲介者を経てなされる外交》.
prox-i・mo
pr
ks
m

〔ラテン〕【副】((古))[日付けの後で] 来月《◆商業・官庁用語;【略】 prox.》‖on the seventh 〜 来月7日に.🔗⭐🔉
prox-i・mo
pr
ks
m

〔ラテン〕
pr
ks
m

〔ラテン〕【副】((古))[日付けの後で] 来月《◆商業・官庁用語;【略】 prox.》‖on the seventh 〜 来月7日に.🔗⭐🔉
【副】((古))[日付けの後で] 来月《◆商業・官庁用語;【略】 prox.》‖on the seventh 〜 来月7日に.
prox-y *
pr
ksi
〔初15c;中世ラテン語 procuratia(代理)より. cf. procuration〕【名】🔗⭐🔉
prox-y *
pr
ksi
〔初15c;中世ラテン語 procuratia(代理)より. cf. procuration〕
pr
ksi
〔初15c;中世ラテン語 procuratia(代理)より. cf. procuration〕ジーニアス英和大辞典 ページ 52753。