複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1((やや文))ぷっと吹くこと[音, 量](blast of air);((主に英略式))(タバコなどの)1回の吸入[排煙];((略式))息(breath);タバコの煙‖a 〜 of smoke [wind] 一吹きの煙[一陣🔗🔉

1((やや文))ぷっと吹くこと[音, 量](blast of air);((主に英略式))(タバコなどの)1回の吸入[排煙];((略式))息(breath);タバコの煙‖a 〜 of smoke [wind] 一吹きの煙[一陣の風]/be out of 〜 (疲れて)息を切らす(=haven't got one's back)/get one's 〜 back 呼吸を回復する/give a few 〜s to put out the candle ろうそくの火を消そうと2, 3回吹く/She tok [hd] a on [((英))at] her cigar. 彼女は葉巻きを吹かした.

2(丸く)ふくれること[物, 部分]《こぶ・はれなど》;((米))羽根ぶとん;(頭の後の)丸まげ(pouffe)‖a 〜 of hair [a cloud] ふわっとした髪[雲]/gather a dress into 〜s🔗🔉

2(丸く)ふくれること[物, 部分]《こぶ・はれなど》;((米))羽根ぶとん;(頭の後の)丸まげ(pouffe)‖a 〜 of hair [a cloud] ふわっとした髪[雲]/gather a dress into 〜s ドレスにふくらみをつける.

3[複合語で](化粧用の)パフ;ふわっとしたケーキ, シュークリーム(cream 〜)‖a pwder パフ/jam 〜s ジャム入りシュークリーム.🔗🔉

3[複合語で](化粧用の)パフ;ふわっとしたケーキ, シュークリーム(cream 〜)‖a pwder パフ/jam 〜s ジャム入りシュークリーム.

ジーニアス英和大辞典 ページ 52847