複数辞典一括検索+![]()
![]()
14((米俗))〈酒〉を飲む, 〈物〉を得る.🔗⭐🔉
14((米俗))〈酒〉を飲む, 〈物〉を得る.
15〈衣類など〉を(急いで)身につける[脱ぐ].🔗⭐🔉
15〈衣類など〉を(急いで)身につける[脱ぐ].
|自|🔗⭐🔉
|自|
1
[SV(M)]〈人が〉〔…を〕引っ張る〔at, on〕(⇔ push)‖〜 at [on] a rope 綱をつかんでぐいと引く/This ox 〜s well. この牛は引っ張る力が🔗⭐🔉
1
[SV(M)]〈人が〉〔…を〕引っ張る〔at, on〕(⇔ push)‖〜 at [on] a rope 綱をつかんでぐいと引く/This ox 〜s well. この牛は引っ張る力が強い.
[SV(M)]〈人が〉〔…を〕引っ張る〔at, on〕(⇔ push)‖〜 at [on] a rope 綱をつかんでぐいと引く/This ox 〜s well. この牛は引っ張る力が強い.
2
[SVC]〈物が〉引っ張られて…になる‖Tissue 〜s apart easily. ティッシュペーパーは引っ張ると簡単に破れる/The door 〜s open [shut]. そ🔗⭐🔉
2
[SVC]〈物が〉引っ張られて…になる‖Tissue 〜s apart easily. ティッシュペーパーは引っ張ると簡単に破れる/The door 〜s open [shut]. その戸は引いて開く[閉まる].
[SVC]〈物が〉引っ張られて…になる‖Tissue 〜s apart easily. ティッシュペーパーは引っ張ると簡単に破れる/The door 〜s open [shut]. その戸は引いて開く[閉まる].
3引かれて動く, 〈自動車などが〉進む;〈エンジンが〉出力を出す;〈車が〉(走行中に)左[右]にハンドルをとられる;〈人が〉骨折って進む;〈人が〉ボートをこぐ;〈🔗⭐🔉
3引かれて動く, 〈自動車などが〉進む;〈エンジンが〉出力を出す;〈車が〉(走行中に)左[右]にハンドルをとられる;〈人が〉骨折って進む;〈人が〉ボートをこぐ;〈馬が〉あばれる‖〜 close 近づく/〜 up a mountain 山を登っていく/〜 for the shore 岸に向かってボートをこぐ/〜 onto the freeway 高速道路に車を乗り入れる/The train 〜ed into [out of] the station. 列車が駅に入ってきた[を出た].
4〔グラス・びんに口を付けて〕ぐいと飲む, 〔パイプを〕すっと吸う〔at, on〕‖〜 on a glass [at one's pipe] グラスでぐ🔗⭐🔉
4〔グラス・びんに口を付けて〕ぐいと飲む, 〔パイプを〕すっと吸う〔at, on〕‖〜 on a glass [at one's pipe] グラスでぐっと飲む[パイプでタバコを吸う].
ジーニアス英和大辞典 ページ 52865。