複数辞典一括検索+![]()
![]()
1数量化, 定量化.🔗⭐🔉
1数量化, 定量化.
2〔論理〕量化《語・命題などの論理量を定めること》;量化命題《量化によってできた命題》.🔗⭐🔉
2〔論理〕量化《語・命題などの論理量を定めること》;量化命題《量化によってできた命題》.
qu
n・ti・f
・er 【名】🔗⭐🔉
qu
n・ti・f
・er
n・ti・f
・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔言語〕数量詞《英語では many, some, several など》.🔗⭐🔉
1〔言語〕数量詞《英語では many, some, several など》.
2〔論理〕量記号, 限定記号, 限量詞;限定作用素.🔗⭐🔉
2〔論理〕量記号, 限定記号, 限量詞;限定作用素.
3数量計算のうまい人, 定量化にすぐれた人.🔗⭐🔉
3数量計算のうまい人, 定量化にすぐれた人.
quan・ti・fy
kw
nt
f

【動】|他|🔗⭐🔉
quan・ti・fy
kw
nt
f


kw
nt
f


【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1…の量を定める[計る];…を量で表す.🔗⭐🔉
1…の量を定める[計る];…を量で表す.
2〔論理〕…を量化する;〈命題〉の量を定める.🔗⭐🔉
2〔論理〕…を量化する;〈命題〉の量を定める.
qu
n・ti・f
・a-ble
-
b
, ((米+))
-
--
【形】🔗⭐🔉
qu
n・ti・f
・a-ble
-
b
, ((米+))
-
--
n・ti・f
・a-ble
-
b
, ((米+))
-
--
【形】🔗⭐🔉
【形】
qu
n・ti・fi・a-b
l・i-ty 【名】🔗⭐🔉
qu
n・ti・fi・a-b
l・i-ty
n・ti・fi・a-b
l・i-ty 【名】🔗⭐🔉
【名】
quan・tile
kw
nta
l, ((米+))-t
【名】〔統計〕分位, 変位値《標本や母集団の全頻度数を与えられた比率で小さい方から分けたときの値;たとえば🔗⭐🔉
quan・tile
kw
nta
l, ((米+))-t

kw
nta
l, ((米+))-t

【名】〔統計〕分位, 変位値《標本や母集団の全頻度数を与えられた比率で小さい方から分けたときの値;たとえば50個の標本の 0.1 quantile は小さい方から5番目の標本の値を表す》.🔗⭐🔉
【名】〔統計〕分位, 変位値《標本や母集団の全頻度数を与えられた比率で小さい方から分けたときの値;たとえば50個の標本の 0.1 quantile は小さい方から5番目の標本の値を表す》.
quan・ti・tate
kw
nt
t
t
【動】|他|〔医学・生物〕〈測定しづらいもの〉の量を計る[決める];…を数量詞で表す.🔗⭐🔉
quan・ti・tate
kw
nt
t
t
kw
nt
t
t
【動】|他|〔医学・生物〕〈測定しづらいもの〉の量を計る[決める];…を数量詞で表す.🔗⭐🔉
【動】|他|〔医学・生物〕〈測定しづらいもの〉の量を計る[決める];…を数量詞で表す.
ジーニアス英和大辞典 ページ 53100。