複数辞典一括検索+

〔機械〕【名】ラックとピニオン《回転運動を直線運動に, または直線運動を回転運動に変えるための装置;cf. rack, pinion》.🔗🔉

〔機械〕【名】ラックとピニオン《回転運動を直線運動に, または直線運動を回転運動に変えるための装置;cf. rack, pinion》.

【形】ラックとピニオンを用いた.🔗🔉

【形】ラックとピニオンを用いた.

racked rkt【形】((米俗))🔗🔉

racked rkt

【形】((米俗))🔗🔉

【形】((米俗))

1(酒・麻薬に)酔って.🔗🔉

1(酒・麻薬に)酔って.

2間違いなしの;うまくいった.🔗🔉

2間違いなしの;うまくいった.

【連結形】…で苦しむ‖a pain-〜 gesture 痛みに苦しんでいる身ぶり.🔗🔉

【連結形】…で苦しむ‖a pain-〜 gesture 痛みに苦しんでいる身ぶり.

【形】((豪俗))いらいらした.🔗🔉

【形】((豪俗))いらいらした.

rcked−p 【形】((米俗))🔗🔉

rcked−p

【形】((米俗))🔗🔉

【形】((米俗))

1緊張した.🔗🔉

1緊張した.

2(麻薬・酒に)酔っぱらった.🔗🔉

2(麻薬・酒に)酔っぱらった.

3眠って.🔗🔉

3眠って.

rack・et rkt〔初16c;アラビア語 rhah(手のひら)〕🔗🔉

rack・et rkt〔初16c;アラビア語 rhah(手のひら)〕 (→【図】)

【名】🔗🔉

【名】

1[しばしば複合語で](テニス・バドミントン・卓球などの)ラケット《◆卓球では paddle ともいう》‖how to swing a badminton バドミントンのラケットの振り🔗🔉

1[しばしば複合語で](テニス・バドミントン・卓球などの)ラケット《◆卓球では paddle ともいう》‖how to swing a badminton バドミントンのラケットの振り方.

2[〜s;単数扱い] ラケットボール, 壁内テニス《四方を壁で囲まれたコート内でラケットを持った2人または4人が球を壁にはね返らせて行なうスカッシュ(squash)に似た球技;🔗🔉

2[〜s;単数扱い] ラケットボール, 壁内テニス《四方を壁で囲まれたコート内でラケットを持った2人または4人が球を壁にはね返らせて行なうスカッシュ(squash)に似た球技;racquet ともつづる;racquetball ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 53274