複数辞典一括検索+![]()
![]()
▽
int
nsity〔物理〕放射強度《物体表面のある点のエネルギー放射量;単位立方角・単位時間当りの放射束;【記号】 Ie》🔗⭐🔉
▽
int
nsity〔物理〕放射強度《物体表面のある点のエネルギー放射量;単位立方角・単位時間当りの放射束;【記号】 Ie》.
int
nsity〔物理〕放射強度《物体表面のある点のエネルギー放射量;単位立方角・単位時間当りの放射束;【記号】 Ie》.
▽
p
int放射中心点;〔天文〕(流星群の)放射点.🔗⭐🔉
▽
p
int放射中心点;〔天文〕(流星群の)放射点.
p
int放射中心点;〔天文〕(流星群の)放射点.
r
・di・ant・ly 【副】光り輝いて, きらきらと;晴れやかに, にこやかに.🔗⭐🔉
r
・di・ant・ly
・di・ant・ly 【副】光り輝いて, きらきらと;晴れやかに, にこやかに.🔗⭐🔉
【副】光り輝いて, きらきらと;晴れやかに, にこやかに.
ra・di・a-ta
r
di
t
, -
-
【名】=〜 pine.🔗⭐🔉
ra・di・a-ta
r
di
t
, -
-
r
di
t
, -
-
【名】=〜 pine.🔗⭐🔉
【名】=〜 pine.
▽
p
ne((NZ))〔植〕ラジアータマツ(Pinus radiata)《オーストラリアやニュージーランドに生育するマツ科マツ属の木;建築用材》.🔗⭐🔉
▽
p
ne((NZ))〔植〕ラジアータマツ(Pinus radiata)《オーストラリアやニュージーランドに生育するマツ科マツ属の木;建築用材》.
p
ne((NZ))〔植〕ラジアータマツ(Pinus radiata)《オーストラリアやニュージーランドに生育するマツ科マツ属の木;建築用材》.
ra・di・ate
【動】 r
di
t;【形】 r
di
t, -
t
〔初17c;ラテン語 radiare(光を放つ, 輝く)の過去分詞に相当す🔗⭐🔉
ra・di・ate
【動】 r
di
t;【形】 r
di
t, -
t
〔初17c;ラテン語 radiare(光を放つ, 輝く)の過去分詞に相当する語. cf. radiant〕
【動】 r
di
t;【形】 r
di
t, -
t
〔初17c;ラテン語 radiare(光を放つ, 輝く)の過去分詞に相当する語. cf. radiant〕【動】|自|🔗⭐🔉
【動】|自|
1〈光・熱などが〉〔…から〕放射[放出]する(down)〔from〕‖Heat 〜s from a fire. 火からは熱が放出される.🔗⭐🔉
1〈光・熱などが〉〔…から〕放射[放出]する(down)〔from〕‖Heat 〜s from a fire. 火からは熱が放出される.
2輝く, 光を発する.🔗⭐🔉
2輝く, 光を発する.
3〔中心から/…に〕放射状にのびる[広がる](out)〔from/to〕‖The main streets 〜 from the central square. メ🔗⭐🔉
3〔中心から/…に〕放射状にのびる[広がる](out)〔from/to〕‖The main streets 〜 from the central square. メインストリートは中央広場から四方にのびている.
ジーニアス英和大辞典 ページ 53286。