複数辞典一括検索+![]()
![]()
ram-i・fi・ca・tion *
r
m
f
k


n
〔初17c;ラテン語 ramus (枝, 枝状のもの). ram- (分枝, 枝)+-ification (…にすること, …と)〕【🔗⭐🔉
ram-i・fi・ca・tion *
r
m
f
k


n
〔初17c;ラテン語 ramus (枝, 枝状のもの). ram- (分枝, 枝)+-ification (…にすること, …と)〕
r
m
f
k


n
〔初17c;ラテン語 ramus (枝, 枝状のもの). ram- (分枝, 枝)+-ification (…にすること, …と)〕【名】
((正式))[通例 〜s]🔗⭐🔉
【名】
((正式))[通例 〜s]
((正式))[通例 〜s]
1枝分れ, 細分化, 網状拡大.🔗⭐🔉
1枝分れ, 細分化, 網状拡大.
2小区分;分枝, 分派, 支脈, 支流;〔植〕分枝‖the 〜s of a business 企業の各部門.🔗⭐🔉
2小区分;分枝, 分派, 支脈, 支流;〔植〕分枝‖the 〜s of a business 企業の各部門.
3(派生的に起る)結果(consequence, effect);成行き;派生物.🔗⭐🔉
3(派生的に起る)結果(consequence, effect);成行き;派生物.
4分枝構造[配列(法)].🔗⭐🔉
4分枝構造[配列(法)].
ram-i・form
r
m
f
m|-f
m
【形】枝状の;分枝した.🔗⭐🔉
ram-i・form
r
m
f
m|-f
m
r
m
f
m|-f
m
【形】枝状の;分枝した.🔗⭐🔉
【形】枝状の;分枝した.
ram-i・fy
r
m
f

【動】|他|[通例 be 〜ied]|自|((まれ))🔗⭐🔉
ram-i・fy
r
m
f


r
m
f


【動】|他|[通例 be 〜ied]|自|((まれ))🔗⭐🔉
【動】|他|[通例 be 〜ied]|自|((まれ))
1枝状に分れる, 小区分[細分化]される.🔗⭐🔉
1枝状に分れる, 小区分[細分化]される.
2複雑になる.🔗⭐🔉
2複雑になる.
Ra・mil・lies
r
m
li
z
【名】ラミリー《ベルギー中部の村;スペイン継承戦争で Marlborough 公爵がフランス軍を破った地(1706); →the BATTLE of Ramilli🔗⭐🔉
Ra・mil・lies
r
m
li
z
r
m
li
z
【名】ラミリー《ベルギー中部の村;スペイン継承戦争で Marlborough 公爵がフランス軍を破った地(1706); →the BATTLE of Ramillies》.🔗⭐🔉
【名】ラミリー《ベルギー中部の村;スペイン継承戦争で Marlborough 公爵がフランス軍を破った地(1706); →the BATTLE of Ramillies》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 53380。