複数辞典一括検索+

3[形容詞的に] 〈話・知性が〉鋭い.🔗🔉

3[形容詞的に] 〈話・知性が〉鋭い. ▽〜 thrust↓.

【形】〈機知などが〉鋭い, ぴりっとした‖have a 〜 tongue [wit] 即妙の答えができる.🔗🔉

【形】〈機知などが〉鋭い, ぴりっとした‖have a 〜 tongue [wit] 即妙の答えができる.

【名】細身の小剣で突くこと;即妙の答え, ぴりっとした皮肉.🔗🔉

【名】細身の小剣で突くこと;即妙の答え, ぴりっとした皮肉.

rap・ine rpn|-an〔初15c;ラテン語 rapina(強奪すること). cf. rape〕【名】((文))強奪, ぶんどり(plunder).🔗🔉

rap・ine rpn|-an〔初15c;ラテン語 rapina(強奪すること). cf. rape〕

【名】((文))強奪, ぶんどり(plunder).🔗🔉

【名】((文))強奪, ぶんどり(plunder).

【名】強姦(ごうかん)犯人.🔗🔉

【名】強姦(ごうかん)犯人.

【名】ラップ《George 〜 1757-1847;ドイツ生れの米国の宗教指導者;Pennsylvania 州と Indiana 州に共同体 Harmony Society を設立》.🔗🔉

【名】ラップ《George 〜 1757-1847;ドイツ生れの米国の宗教指導者;Pennsylvania 州と Indiana 州に共同体 Harmony Society を設立》.

【名】[the 〜] ラパハノック川《米国 Virginia 州北東部の川;南流して Chesapeake 湾に注ぐ》.🔗🔉

【名】[the 〜] ラパハノック川《米国 Virginia 州北東部の川;南流して Chesapeake 湾に注ぐ》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 53430