複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1((古))悪漢, やくざ者, ならず者, 不正直な人.🔗🔉

1((古))悪漢, やくざ者, ならず者, 不正直な人.

2がき, いたずらっ子(rogue);[親しみをこめて] やつ, やっこさん‖You little 〜! このいたずら小僧め!🔗🔉

2がき, いたずらっ子(rogue);[親しみをこめて] やつ, やっこさん‖You little 〜! このいたずら小僧め!

3((廃))(身分・地位の)低い生れの人.🔗🔉

3((廃))(身分・地位の)低い生れの人.

【形】((廃))下品な, 恥知らずの;下層階級の.🔗🔉

【形】((廃))下品な, 恥知らずの;下層階級の.

ras・cl・i-ty -klti【名】🔗🔉

ras・cl・i-ty -klti

【名】🔗🔉

【名】

1非道, 悪事, いたずら.🔗🔉

1非道, 悪事, いたずら.

2((古))[単数・複数扱い] 下層民, 大衆.🔗🔉

2((古))[単数・複数扱い] 下層民, 大衆.

rs・cal・ly 【形】🔗🔉

rs・cal・ly

【形】🔗🔉

【形】

1[通例限定] 悪党の, 下品な;いたずらの.🔗🔉

1[通例限定] 悪党の, 下品な;いたずらの.

2((古))〈場所などが〉不快な;惨めな.🔗🔉

2((古))〈場所などが〉不快な;惨めな.

【副】ずるく.🔗🔉

【副】ずるく.

【名】〔魚〕フサカサゴ科の魚の総称《特にフサカサゴ属(Scorpaena)の魚;南仏のブイヤベースの材料》.🔗🔉

【名】〔魚〕フサカサゴ科の魚の総称《特にフサカサゴ属(Scorpaena)の魚;南仏のブイヤベースの材料》.

ra・schel rel|rl【名】=〜 knitting.🔗🔉

ra・schel rel|rl

ジーニアス英和大辞典 ページ 53443