複数辞典一括検索+

【形】(-er 型)🔗🔉

【形】(-er 型)

1ネズミの, ネズミのうじゃうじゃいる;ネズミのような.🔗🔉

1ネズミの, ネズミのうじゃうじゃいる;ネズミのような.

2((英・NZ-略式))怒りっぽい, 短気な.🔗🔉

2((英・NZ-略式))怒りっぽい, 短気な.

3((米略式))汚らしい;古ぼけた;貧弱な.🔗🔉

3((米略式))汚らしい;古ぼけた;貧弱な.

4((豪略式))〔人に〕怒った;狂った〔with〕.🔗🔉

4((豪略式))〔人に〕怒った;狂った〔with〕.

5((略式))〈髪が〉とかしてない, 脂で汚れた.🔗🔉

5((略式))〈髪が〉とかしてない, 脂で汚れた.

6((米俗))使い古した, いたんだ.🔗🔉

6((米俗))使い古した, いたんだ.

7((豪))たいへん変り者の.🔗🔉

7((豪))たいへん変り者の.

rt・ti・ly 【副】🔗🔉

rt・ti・ly

【副】🔗🔉

【副】

rt・ti・ness 【名】🔗🔉

rt・ti・ness

【名】🔗🔉

【名】

【名】ラツシンスカヤ《Irina 〜 1954-;英国在住のロシアの詩人・小説家;No, I'm Not Afraid(1986)》.🔗🔉

【名】ラツシンスカヤ《Irina 〜 1954-;英国在住のロシアの詩人・小説家;No, I'm Not Afraid(1986)》.

rau・cous rks【形】🔗🔉

rau・cous rks

【形】🔗🔉

【形】

1〈声が〉ハスキーな(hoarse), 耳ざわりな(harsh)‖〜 laughter 騒々しい[耳障りな]笑い.🔗🔉

1〈声が〉ハスキーな(hoarse), 耳ざわりな(harsh)‖〜 laughter 騒々しい[耳障りな]笑い.

2乱暴な, 騒々しい.🔗🔉

2乱暴な, 騒々しい.

rau・cous・ness, rau・ci・ty rsti【名】🔗🔉

rau・cous・ness, rau・ci・ty rsti

【名】🔗🔉

【名】

rau・cous・ly 【副】🔗🔉

rau・cous・ly

【副】🔗🔉

【副】

ジーニアス英和大辞典 ページ 53488