複数辞典一括検索+![]()
![]()
2…を受ける, こうむる(suffer), 〈傷〉を受ける;〈重さなど〉を支える(sustain);(重みで)〈印など〉がつく‖〜 damage [benefit] 損害[恩恵]をこうむる/The four pillars 〜 the roof. そ🔗⭐🔉
2…を受ける, こうむる(suffer), 〈傷〉を受ける;〈重さなど〉を支える(sustain);(重みで)〈印など〉がつく‖〜 damage [benefit] 損害[恩恵]をこうむる/The four pillars 〜 the roof. その4本柱が屋根を支えている/〜 a crack on the skull 頭の骨にひびが入る.
3((正式))[様態副詞と共に] …を受け入れる(accept), 承諾する;〈考え・原理など〉を〔…と〕みなす〔as〕;〈人〉を〔職・組織・地位などに〕仲間入り🔗⭐🔉
3((正式))[様態副詞と共に] …を受け入れる(accept), 承諾する;〈考え・原理など〉を〔…と〕みなす〔as〕;〈人〉を〔職・組織・地位などに〕仲間入りさせる, 迎える, 加える(admit)〔into〕;〈知識・考えなど〉を理解する, 容認する‖Her speech was 〜d with cheers. 彼女の演説は喝采(かつさい)を受けた/He was 〜d warmly [coldly]. 彼は温かく[冷淡に]迎えられた/Let's 〜 her into our club. 彼女をわがクラブに迎えようではないか/His statement was 〜d as an official commitment. 彼の声明は公約と受けとられた/That is very well 〜d. それは受けがよい.
ジーニアス英和大辞典 ページ 53624。