複数辞典一括検索+![]()
![]()
4((主に米))〈議長が〉〈人〉に発言を許す‖You have not been 〜d. あなたは発言を許されていない.🔗⭐🔉
4((主に米))〈議長が〉〈人〉に発言を許す‖You have not been 〜d. あなたは発言を許されていない.
5(あいさつによって)〈人〉に気付いたことを示す.🔗⭐🔉
5(あいさつによって)〈人〉に気付いたことを示す.
6〔法律〕…の誓約書に署名する;〈非嫡出子〉を認知する.🔗⭐🔉
6〔法律〕…の誓約書に署名する;〈非嫡出子〉を認知する.
7〔生化学・免疫〕…を認識する, …と相補的に結合する.🔗⭐🔉
7〔生化学・免疫〕…を認識する, …と相補的に結合する.
8〈コンピュータ・機械が〉〈音・文字など〉を自動的に認識して正しく反応する‖a device which 〜s human voice and feeds it into the computer 人間の声を認識しコン🔗⭐🔉
8〈コンピュータ・機械が〉〈音・文字など〉を自動的に認識して正しく反応する‖a device which 〜s human voice and feeds it into the computer 人間の声を認識しコンピュータに送る装置.
|自|((主に米))誓約書に署名する.🔗⭐🔉
|自|((主に米))誓約書に署名する.
r
c・og・n
z・er 【名】🔗⭐🔉
r
c・og・n
z・er
c・og・n
z・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
【形】一般に認められた‖The term “Mayday” is the internationally 〜 radio telephone signal of distress. 「メーデー」という語は国際的に認められている無線遭難救助信号だ.🔗⭐🔉
【形】一般に認められた‖The term “Mayday” is the internationally 〜 radio telephone signal of distress. 「メーデー」という語は国際的に認められている無線遭難救助信号だ.
re・cog・ni・zee
r
k
n
z

【名】〔法律〕誓約を受ける者.🔗⭐🔉
re・cog・ni・zee
r
k
n
z


r
k
n
z


ジーニアス英和大辞典 ページ 53663。