複数辞典一括検索+

dsa((南ア))〔植〕=disa.🔗🔉

dsa((南ア))〔植〕=disa. ▽〜 dog↓.

drm〔魚〕Sciaenops ocellatus《アメリカ大西洋沿岸に生息するニベ科の魚;channel bass ともいう》.🔗🔉

drm〔魚〕Sciaenops ocellatus《アメリカ大西洋沿岸に生息するニベ科の魚;channel bass ともいう》.

dwrf〔天文〕赤色矮(わい)星.🔗🔉

dwrf〔天文〕赤色矮(わい)星.

arth〔地質・土壌〕(熱帯サバンナ地域の)赤土層.🔗🔉

arth〔地質・土壌〕(熱帯サバンナ地域の)赤土層.

ft〔動〕アカイモリ, レッドエフト《米国東部産のイモリ Notophthalmus viridescens が陸生期に入って体色が赤くなったときの呼称;red-spotted ef🔗🔉

ft〔動〕アカイモリ, レッドエフト《米国東部産のイモリ Notophthalmus viridescens が陸生期に入って体色が赤くなったときの呼称;red-spotted eft ともいう》.

nsign[((略式))dster]((英))[the 〜]英国商船が掲げる赤旗《左上隅に英国国旗が描かれている;cf. white ensign》.🔗🔉

nsign[((略式))dster]((英))[the 〜]英国商船が掲げる赤旗《左上隅に英国国旗が描かれている;cf. white ensign》. ▽〜 eye↓.

fed〔動〕レッドフィード《橈脚(かいあし)類の赤い小形甲殻類;特に Calanus tinmarchicus;養殖魚の餌となる》.🔗🔉

fed〔動〕レッドフィード《橈脚(かいあし)類の赤い小形甲殻類;特に Calanus tinmarchicus;養殖魚の餌となる》.

fscue〔植〕オオウシノケグサ(Festuca rubra)《イネ科ウシノケグサ属の多年草;牧草・芝生用》.🔗🔉

fscue〔植〕オオウシノケグサ(Festuca rubra)《イネ科ウシノケグサ属の多年草;牧草・芝生用》.

fr〔植〕🔗🔉

fr〔植〕 (1)Abies magnifica《北米産マツ科モミ属のモミ》. (2)北米産のモミの総称. (3) (1) (2)の材.

ジーニアス英和大辞典 ページ 53720