複数辞典一括検索+

kte〔鳥〕アカトビ(Milvus milvus)《ユーラシア西部・北アフリカに生息するタカ科トビ属の猛禽(もうきん);((英古))gled(e) ともいう》.🔗🔉

kte〔鳥〕アカトビ(Milvus milvus)《ユーラシア西部・北アフリカに生息するタカ科トビ属の猛禽(もうきん);((英古))gled(e) ともいう》.

kwhai〔植〕=kaka beak.🔗🔉

kwhai〔植〕=kaka beak.

ladld🔗🔉

ladld (1)〔化学〕鉛丹(PbO)《顔料;minium ともいう》. (2)((海軍俗))ケチャップ, 缶詰めトマト.

laf〔植物病理〕赤葉枯れ病.🔗🔉

laf〔植物病理〕赤葉枯れ病.

lak〔鳥〕=rooibekkie.🔗🔉

lak〔鳥〕=rooibekkie.

▽R Licester=Leicester 4.🔗🔉

▽R LicesterLeicester 4.

lnx〔動〕=bobcat.🔗🔉

lnx〔動〕=bobcat.

mple〔植〕アメリカハナノキ(Acer rubrum)《北米東岸に見られるカエデ科カエデ属のカエデ》.🔗🔉

mple〔植〕アメリカハナノキ(Acer rubrum)《北米東岸に見られるカエデ科カエデ属のカエデ》.

mrrow〔解剖〕赤色(骨)髄.🔗🔉

mrrow〔解剖〕赤色(骨)髄.

mss[or R〜 M-] 赤ミサ《司祭が赤い祭服を着て行なうミサ》.🔗🔉

mss[or R〜 M-] 赤ミサ《司祭が赤い祭服を着て行なうミサ》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 53723