複数辞典一括検索+

pint((米俗))ケチャップ.🔗🔉

pint((米俗))ケチャップ.

pnda〔動〕レッサーパンダ(lesser panda).🔗🔉

pnda〔動〕レッサーパンダ(lesser panda).

ppper〔植〕🔗🔉

ppper〔植〕 (1)トウガラシ(Capsicum annuum)《ナス科トウガラシ属の植物》;その実を使った香辛料. (2)赤トウガラシ.

phsphorus=phosphorus.🔗🔉

phsphorusphosphorus.

pne〔植〕🔗🔉

pne〔植〕 (1)Pinus resinosa《北米北部産マツ科マツ属の常緑樹》. (2)Dacrydium cupressinum《ニュージーランド産イチイ科の針葉樹;rimu ともいう》.

▽R Plnet[the 〜] 赤い惑星《火星の俗称》.🔗🔉

▽R Plnet[the 〜] 赤い惑星《火星の俗称》.

▽R Pll [Plled]〔畜産〕レッドポール《英国産の赤毛の角のない肉[乳]牛の品種》.🔗🔉

▽R Pll [Plled]〔畜産〕レッドポール《英国産の赤毛の角のない肉[乳]牛の品種》.

▽R Pwer((米))北米先住民の権利を擁護する運動.🔗🔉

▽R Pwer((米))北米先住民の権利を擁護する運動.

puccon〔植〕=bloodroot 1.🔗🔉

puccon〔植〕=bloodroot 1.

▽R Qeen hypothesis〔生物〕赤い女王の仮説《環境はたえず変化しているため, 進化しつづけていない生物種は絶滅するという仮説;「不思議の国のアリス」から🔗🔉

▽R Qeen hypothesis〔生物〕赤い女王の仮説《環境はたえず変化しているため, 進化しつづけていない生物種は絶滅するという仮説;「不思議の国のアリス」からの命名》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 53725