複数辞典一括検索+

1〔鳥〕🔗🔉

1〔鳥〕

aロビン(robin).🔗🔉

aロビン(robin).

b((米))オバシギ(knot).🔗🔉

b((米))オバシギ(knot).

2〔魚〕Lepomis auritus《北米産のサンフィッシュ科ブルーギル属の淡水魚》.🔗🔉

2〔魚〕Lepomis auritus《北米産のサンフィッシュ科ブルーギル属の淡水魚》.

rd−brasted mergnser 〔鳥〕ウミアイサ(Mergus serrator)《ユーラシア・北米から南米に生息するカモ科アイサ属の水鳥;cf. sawbill》.🔗🔉

rd−brasted mergnser 〔鳥〕ウミアイサ(Mergus serrator)《ユーラシア・北米から南米に生息するカモ科アイサ属の水鳥;cf. sawbill》.

【形】🔗🔉

【形】

1赤れんが造りの.🔗🔉

1赤れんが造りの.

2〈英国の大学が〉19世紀後半から20世紀初めにかけて創設された.🔗🔉

2〈英国の大学が〉19世紀後半から20世紀初めにかけて創設された.

univrsity((英))(赤れんが造りの)新設大学《Oxford と Cambridge 以外の大学;cf. blue-brick university》.🔗🔉

univrsity((英))(赤れんが造りの)新設大学《Oxford と Cambridge 以外の大学;cf. blue-brick university》.

【名】レッドブリッジ《Greater London 北東部の独立自治体》.🔗🔉

【名】レッドブリッジ《Greater London 北東部の独立自治体》.

【名】((南ア))〔動〕インパラ(impala).🔗🔉

【名】((南ア))〔動〕インパラ(impala).

【名】(複〜s, 〜)〔植〕アメリカハナズオウ(Cercis canadensis)《米国産のマメ科ハナズオウ属の木本;American Judas tree ともいう;Oklahoma 州の州木》.🔗🔉

【名】(複〜s, 〜)〔植〕アメリカハナズオウ(Cercis canadensis)《米国産のマメ科ハナズオウ属の木本;American Judas tree ともいう;Oklahoma 州の州木》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 53733