複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1((正式))[SVO/wh節]〈人・力などが〉〈人・物・事〉を[…かを]規制する, 規定する, 統制する(control)‖〜 working conditions 労働条件を規制する/〜 the price of rice 米価を統制する.🔗⭐🔉
1((正式))[SVO/wh節]〈人・力などが〉〈人・物・事〉を[…かを]規制する, 規定する, 統制する(control)‖〜 working conditions 労働条件を規制する/〜 the price of rice 米価を統制する.
2〈機器・組織・率など〉を調整する, 調節する《◆adjust より堅い語》‖〜 a watch 時計を調整する/〜 the volume of a radio ラジオの音を調節する.🔗⭐🔉
2〈機器・組織・率など〉を調整する, 調節する《◆adjust より堅い語》‖〜 a watch 時計を調整する/〜 the volume of a radio ラジオの音を調節する.
3…を整える, よい状態にする.🔗⭐🔉
3…を整える, よい状態にする.
▽
d t
nancy((英))〔社会福祉〕(住居の)規制賃貸《家主は規定の家賃で家を貸し, 立ち退き要求には裁判所の令状が必要》.🔗⭐🔉
▽
d t
nancy((英))〔社会福祉〕(住居の)規制賃貸《家主は規定の家賃で家を貸し, 立ち退き要求には裁判所の令状が必要》.
d t
nancy((英))〔社会福祉〕(住居の)規制賃貸《家主は規定の家賃で家を貸し, 立ち退き要求には裁判所の令状が必要》.
reg-u・la・tion **
r
j
l


n
〔初17c;regul(ate)+-ation〕🔗⭐🔉
reg-u・la・tion **
r
j
l


n
〔初17c;regul(ate)+-ation〕
r
j
l


n
〔初17c;regul(ate)+-ation〕
ジーニアス英和大辞典 ページ 53874。