複数辞典一括検索+

reg-u・la・tive rjltv|-l-【形】🔗🔉

reg-u・la・tive rjltv|-l-

【形】🔗🔉

【形】

1規定する, 取り締りの.🔗🔉

1規定する, 取り締りの.

2調節[調整]する.🔗🔉

2調節[調整]する.

reg-u・la・tive・ly 【副】🔗🔉

reg-u・la・tive・ly

【副】🔗🔉

【副】

reg-u・la・tor **rjlt〔初17c;regulat(e) + -or〕🔗🔉

reg-u・la・tor **rjlt〔初17c;regulat(e) + -or〕

【名】🔗🔉

【名】

1規制者, 規定する人;取り締り人;事業[業務]監査人.🔗🔉

1規制者, 規定する人;取り締り人;事業[業務]監査人.

2(ガス・電気などの)自動調節器;(時計の進み具合を調節する)緩急針.🔗🔉

2(ガス・電気などの)自動調節器;(時計の進み具合を調節する)緩急針.

3標準時計《関連する計器の時計を管理する》.🔗🔉

3標準時計《関連する計器の時計を管理する》.

4〔遺伝〕=〜 gene.🔗🔉

4〔遺伝〕=〜 gene.

5〔機械〕(燃料)調節器.🔗🔉

5〔機械〕(燃料)調節器.

gne〔遺伝〕調節遺伝子《他の遺伝子の発現を調節する遺伝子;regulatory gene ともいう》.🔗🔉

gne〔遺伝〕調節遺伝子《他の遺伝子の発現を調節する遺伝子;regulatory gene ともいう》.

reg-u・la・to-ry *rjltri|rjlti〔初17c;regulat(e)+-ory (…の性質のある)〕【形】🔗🔉

reg-u・la・to-ry *rjltri|rjlti〔初17c;regulat(e)+-ory (…の性質のある)〕

【形】🔗🔉

【形】

1[限定] 規定する, 取り締る.🔗🔉

1[限定] 規定する, 取り締る.

2調整[調節]する.🔗🔉

2調整[調節]する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 53876