複数辞典一括検索+

re・hearse *rhs〔初14c;中期フランス語 rehercier(再度まぐわでならす). re-(再び)+-hearse(まぐわでならす). → 「繰り返す」〕【動】|他|🔗🔉

re・hearse *rhs〔初14c;中期フランス語 rehercier(再度まぐわでならす). re-(再び)+-hearse(まぐわでならす). → 「繰り返す」〕

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1〈劇・音楽・儀式など〉を下稽古(げいこ)する, 試演する, 予行演習する, 練習する;〈言いたいこと・したいこと〉をあらかじめ思い描く‖She 〜d the son🔗🔉

1〈劇・音楽・儀式など〉を下稽古(げいこ)する, 試演する, 予行演習する, 練習する;〈言いたいこと・したいこと〉をあらかじめ思い描く‖She 〜d the songs in the new show. 彼女は新しいショーの歌のリハーサルをした/〜 the play [scene] その劇[場面]のリハーサルをする.

2〈俳優・楽団など〉に稽古をつける, 練習させる, 〈動物〉を演技訓練する‖〜 (the members of) an orchestra オーケストラ(団員)に稽古をつける.🔗🔉

2〈俳優・楽団など〉に稽古をつける, 練習させる, 〈動物〉を演技訓練する‖〜 (the members of) an orchestra オーケストラ(団員)に稽古をつける.

3((正式))〈物語・出来事など〉を〔…に〕詳しく話す, 繰り返して言う(describe)〔to〕, 復唱する;〈苦情・不平など〉をくどくど並べたてる‖〜 all the even🔗🔉

3((正式))〈物語・出来事など〉を〔…に〕詳しく話す, 繰り返して言う(describe)〔to〕, 復唱する;〈苦情・不平など〉をくどくど並べたてる‖〜 all the events of the day その日の出来事をすっかり話す.

|自|🔗🔉

|自|

1〔劇・役割などの〕リハーサルをする〔for〕.🔗🔉

1〔劇・役割などの〕リハーサルをする〔for〕.

2詳しく話す, 繰り返して言う, 復唱[暗唱]する.🔗🔉

2詳しく話す, 繰り返して言う, 復唱[暗唱]する.

re・hars・er 【名】🔗🔉

re・hars・er

ジーニアス英和大辞典 ページ 53881