複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】(複 〜)🔗⭐🔉
【名】(複 〜)
1
修道士, 修道僧[尼]《◆monk(男), nun(女)と関係なく用いる》.🔗⭐🔉
1
修道士, 修道僧[尼]《◆monk(男), nun(女)と関係なく用いる》.
修道士, 修道僧[尼]《◆monk(男), nun(女)と関係なく用いる》.
2[the/some/several 〜] 信心深い人たち.🔗⭐🔉
2[the/some/several 〜] 信心深い人たち.
▽
fan
ticism宗教的狂信.🔗⭐🔉
▽
fan
ticism宗教的狂信.
fan
ticism宗教的狂信.
▽
h
use修道院.🔗⭐🔉
▽
h
use修道院.
h
use修道院.
▽
rder修道会.🔗⭐🔉
▽
rder修道会.
rder修道会.
re・li・gious・ness 【名】敬虔;厳正さ.🔗⭐🔉
re・li・gious・ness
【名】敬虔;厳正さ.🔗⭐🔉
【名】敬虔;厳正さ.
re・l
・gious・ly 【副】🔗⭐🔉
re・l
・gious・ly
・gious・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
1誠実に, 規則正しく, きちんと(regularly);細心に‖She 〜 waters the flowers every morning. 彼女は毎朝決まって花に水をやる(=She makes (a) religion of watering ...).🔗⭐🔉
1誠実に, 規則正しく, きちんと(regularly);細心に‖She 〜 waters the flowers every morning. 彼女は毎朝決まって花に水をやる(=She makes (a) religion of watering ...).
2堅く, 本気で, 心から(earnestly).🔗⭐🔉
2堅く, 本気で, 心から(earnestly).
3宗教的に, 宗教上;信心深く.🔗⭐🔉
3宗教的に, 宗教上;信心深く.
re・l
ne 【動】|他|🔗⭐🔉
re・l
ne
ne 【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1…の裏(地)を取り換える;〈絵〉の裏に新しいキャンバスを貼る.🔗⭐🔉
1…の裏(地)を取り換える;〈絵〉の裏に新しいキャンバスを貼る.
2…に線を引き直す, …に新しい線を引く.🔗⭐🔉
2…に線を引き直す, …に新しい線を引く.
re・lin・quish *
r
l
kw

〔初15c;ラテン語 relinquere(あとに残す, 残して行く)より. 「re-(あとに)+-linqu(置いて行く)+-ish(動詞語尾)=(持🔗⭐🔉
re・lin・quish *
r
l
kw

〔初15c;ラテン語 relinquere(あとに残す, 残して行く)より. 「re-(あとに)+-linqu(置いて行く)+-ish(動詞語尾)=(持っていた物を)あとに残して行く」. cf. relic〕
r
l
kw

〔初15c;ラテン語 relinquere(あとに残す, 残して行く)より. 「re-(あとに)+-linqu(置いて行く)+-ish(動詞語尾)=(持っていた物を)あとに残して行く」. cf. relic〕ジーニアス英和大辞典 ページ 53947。