複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1〔魚〕コバンザメ類《コバンザメ科(Echeneidae)の魚の総称;頭上の吸盤でサメ・カメ・船などに吸着する;sharksucker, suckerfish, suckfish ともいう》;コバン🔗🔉

1〔魚〕コバンザメ類《コバンザメ科(Echeneidae)の魚の総称;頭上の吸盤でサメ・カメ・船などに吸着する;sharksucker, suckerfish, suckfish ともいう》;コバンザメ科ナガコバン属(Remora).

2((古))じゃま物, 障害物.🔗🔉

2((古))じゃま物, 障害物.

rm-o・rid 【形】🔗🔉

rm-o・rid

【形】🔗🔉

【形】

re・morse rms|-ms〔初14c;ラテン語 remordre(苦しめる, いらだたせる). re-(再び)+-morse(かみつく). cf. mordant〕【名】🔗🔉

re・morse rms|-ms〔初14c;ラテン語 remordre(苦しめる, いらだたせる). re-(再び)+-morse(かみつく). cf. mordant〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔罪悪などに対する〕激しい後悔, 痛悔, 深い悔恨;良心の呵責(かしゃく), 自責の念(regret)〔for, about〕‖in 〜 for the crime 犯した罪を後悔して/in a fit of 〜🔗🔉

1〔罪悪などに対する〕激しい後悔, 痛悔, 深い悔恨;良心の呵責(かしゃく), 自責の念(regret)〔for, about〕‖in 〜 for the crime 犯した罪を後悔して/in a fit of 〜 悔恨の念に駆り立てられて/I felt [suffered, was filled with] 〜 for having stolen the money. その金を盗んだ事をひどく後悔した.

2((廃))あわれみ(compassion), 慈悲(pity)《◆通例次の句で》‖withut 情け容赦なく[ない], 冷酷に[な].🔗🔉

2((廃))あわれみ(compassion), 慈悲(pity)《◆通例次の句で》‖withut 情け容赦なく[ない], 冷酷に[な].

ジーニアス英和大辞典 ページ 53993