複数辞典一括検索+

d(調査や実驗の結果)…を発表する.🔗🔉

d(調査や実驗の結果)…を発表する.

e〔英議会〕〈国会の委員会の議長が〉〈法案の検討結果〉を報告する.🔗🔉

e〔英議会〕〈国会の委員会の議長が〉〈法案の検討結果〉を報告する.

5[〜 oneself]〔…のところに〕出頭する〔at, to〕;〔人に〕(到着などの)報告をする〔to〕‖R yourslf to the 🔗🔉

5[〜 oneself]〔…のところに〕出頭する〔at, to〕;〔人に〕(到着などの)報告をする〔to〕‖R yourslf to the headmaster. 到着したことを校長に報告しなさい.

|自|🔗🔉

|自|

1[SV(M)]〈人などが〉〔…について/上位の人[機関]に〕報告する, 報告書を作る[提出する];〈新聞などが〉報道する;裁判記録を書く, 判例集を編纂する〔on, 🔗🔉

1[SV(M)]〈人などが〉〔…について/上位の人[機関]に〕報告する, 報告書を作る[提出する];〈新聞などが〉報道する;裁判記録を書く, 判例集を編纂する〔on, upon, of/to〕‖I'll 〜 directly to the boss. 上司に直接報告する/Today's paper 〜s on the death of the author. 今日の新聞はその作家の死について報じている.

2〈記者が〉〔新聞などのために〕記事の取材をする;〔…の〕記者を務める〔for〕‖〜 for Time タイム誌の記者である.🔗🔉

2〈記者が〉〔新聞などのために〕記事の取材をする;〔…の〕記者を務める〔for〕‖〜 for Time タイム誌の記者である.

3〔…で/…に〕出頭する;出向く, 顔を見せる;所在を報告する〔for/to, at〕;〔人に〕直属している;〔…に〕責任がある, 〔…の〕立場にある, 支配下🔗🔉

3〔…で/…に〕出頭する;出向く, 顔を見せる;所在を報告する〔for/to, at〕;〔人に〕直属している;〔…に〕責任がある, 〔…の〕立場にある, 支配下にある〔to〕《◆進行形不可》‖〜 for duty [work] 出勤する/R〜 to the office at 9 o'clock. 9時に事務所に来なさい[行きなさい, 出頭せよ]/The designer 〜s to the drawing controller. その設計技師は設計担当部長の直属である.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54071