複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼l
ve up to one's reput
tion🔗⭐🔉
▼l
ve up to one's reput
tion
評判通りの生活[行ない]をする《◆良い意味でも悪い意味でも用いられる》.
ve up to one's reput
tion
評判通りの生活[行ない]をする《◆良い意味でも悪い意味でも用いられる》.
rep-u・ta・tion・less 【形】🔗⭐🔉
rep-u・ta・tion・less
【形】🔗⭐🔉
【形】
re・pute
r
pj
t
〔初15c;ラテン語 reputare(熟考する, 計算する). re-(反復) + -pute(考える)〕【名】🔗⭐🔉
re・pute
r
pj
t
〔初15c;ラテン語 reputare(熟考する, 計算する). re-(反復) + -pute(考える)〕
r
pj
t
〔初15c;ラテン語 reputare(熟考する, 計算する). re-(反復) + -pute(考える)〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1評判, 世評(reputation)‖a man of good [bad, low, evil, ill] 〜 評判のよい[悪い]人/be (held) in good [bad, evil] 〜 with him 彼に受けがよい[悪い]/by 〜 世評では.🔗⭐🔉
1評判, 世評(reputation)‖a man of good [bad, low, evil, ill] 〜 評判のよい[悪い]人/be (held) in good [bad, evil] 〜 with him 彼に受けがよい[悪い]/by 〜 世評では.
2名声, 好評;信望(good reputation)(⇔ disrepute)‖a doctor of 〜 名医/a hotel of 〜 評判のホテル.🔗⭐🔉
2名声, 好評;信望(good reputation)(⇔ disrepute)‖a doctor of 〜 名医/a hotel of 〜 評判のホテル.
【動】|他|[通例 be 〜d]〈人・物が〉〔…であると〕評される, みなされる, 考えられる(consider)〔as, to be〕‖She is 〜d (to be) very wealthy. 彼女は大金持だという評判だ(🔗⭐🔉
【動】|他|[通例 be 〜d]〈人・物が〉〔…であると〕評される, みなされる, 考えられる(consider)〔as, to be〕‖She is 〜d (to be) very wealthy. 彼女は大金持だという評判だ(=She is by repute a very wealthy woman.)/He is 〜d (as [to be]) the best lawyer in this city. 彼はこの都市で最もすぐれた弁護士だと考えられている.
ジーニアス英和大辞典 ページ 54109。