複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】🔗⭐🔉
【形】
re・search・ist 【名】🔗⭐🔉
re・search・ist
【名】🔗⭐🔉
【名】
re・search・er **
r
s
t

🔗⭐🔉
re・search・er **
r
s
t

r
s
t

【名】
研究者, 調査する人.🔗⭐🔉
【名】
研究者, 調査する人.
res
arch−int
nsive 【形】資本や労働力に比べて研究開発費が高額な.🔗⭐🔉
res
arch−int
nsive
arch−int
nsive 【形】資本や労働力に比べて研究開発費が高額な.🔗⭐🔉
【形】資本や労働力に比べて研究開発費が高額な.
re・s
at 【動】|他|🔗⭐🔉
re・s
at
at 【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1〈教会・ホール・劇場など〉に新しい座席を取り付ける;〈いす・ズボンなど〉の座部を取り替える.🔗⭐🔉
1〈教会・ホール・劇場など〉に新しい座席を取り付ける;〈いす・ズボンなど〉の座部を取り替える.
2…を別の席に案内する;[〜 oneself / be 〜ed] 再び座る.🔗⭐🔉
2…を別の席に案内する;[〜 oneself / be 〜ed] 再び座る.
3…を再任命する.🔗⭐🔉
3…を再任命する.
re・seau, r
・-
re
z

〔フランス〕【名】(複-・seaux
〜, -z
, 〜s
〜
)🔗⭐🔉
re・seau, r
・-
re
z

〔フランス〕
・-
re
z

〔フランス〕【名】(複-・seaux
〜, -z
, 〜s
〜
)🔗⭐🔉
【名】(複-・seaux
〜, -z
, 〜s
〜
)
〜, -z
, 〜s
〜
)
1(模様レースなどの網状細工)裏地;網状組織.🔗⭐🔉
1(模様レースなどの網状細工)裏地;網状組織.
2〔天文〕レゾー《天体写真で各天体の位置を測定するために乾板上に写し込まれた方眼》.🔗⭐🔉
2〔天文〕レゾー《天体写真で各天体の位置を測定するために乾板上に写し込まれた方眼》.
3〔写真〕レゾー《かつての加色法写真の撮影の際にパンクロ感光材に重ねる3原色の微細な規則的モザイクを配したスクリーン》.🔗⭐🔉
3〔写真〕レゾー《かつての加色法写真の撮影の際にパンクロ感光材に重ねる3原色の微細な規則的モザイクを配したスクリーン》.
4(特に第二次世界大戦中のフランスのレジスタンスの)情報網.🔗⭐🔉
4(特に第二次世界大戦中のフランスのレジスタンスの)情報網.
5〔気象〕気象観測網.🔗⭐🔉
5〔気象〕気象観測網.
re・sect
r
s
kt
【動】|他|〔外科〕〈身体の部分・骨・臓器〉を切断する.🔗⭐🔉
re・sect
r
s
kt
r
s
kt
【動】|他|〔外科〕〈身体の部分・骨・臓器〉を切断する.🔗⭐🔉
【動】|他|〔外科〕〈身体の部分・骨・臓器〉を切断する.
re・sect・a-ble 【形】🔗⭐🔉
re・sect・a-ble
【形】🔗⭐🔉
【形】
re・s
ct・a-b
l・i-ty 【名】🔗⭐🔉
re・s
ct・a-b
l・i-ty
ct・a-b
l・i-ty ジーニアス英和大辞典 ページ 54128。