複数辞典一括検索+![]()
![]()
7
((主に米))学生用住宅.🔗⭐🔉
7
((主に米))学生用住宅.
((主に米))学生用住宅.
▼in r
sidence🔗⭐🔉
▼in r
sidence
((正式))[しばしば名詞の後で]〈公務員などが〉駐在していて, 官邸に住んで;大学構内に居住して;在宅して‖The royal standard indicates that the Queen is in 〜. 王旗が掲揚されているので女王は宮殿にいることがわかる/a writer in 〜 at a college 大学で教鞭(きょうべん)をとる作家.
sidence
((正式))[しばしば名詞の後で]〈公務員などが〉駐在していて, 官邸に住んで;大学構内に居住して;在宅して‖The royal standard indicates that the Queen is in 〜. 王旗が掲揚されているので女王は宮殿にいることがわかる/a writer in 〜 at a college 大学で教鞭(きょうべん)をとる作家.
▽
t
me〔化学〕滞留時間《ある物質が特定の空間や状態にとどまっている平均時間》.🔗⭐🔉
▽
t
me〔化学〕滞留時間《ある物質が特定の空間や状態にとどまっている平均時間》.
t
me〔化学〕滞留時間《ある物質が特定の空間や状態にとどまっている平均時間》.
res-i・den・cy *
r
z
d
nsi
〔初16c;residen(t)+-cy(職, 地位)〕【名】🔗⭐🔉
res-i・den・cy *
r
z
d
nsi
〔初16c;residen(t)+-cy(職, 地位)〕
r
z
d
nsi
〔初16c;residen(t)+-cy(職, 地位)〕【名】🔗⭐🔉
【名】
2
(作家・音楽家・芸術家などの)大学構内居住職;((米))専門医学研修期間;研修医の身分.🔗⭐🔉
2
(作家・音楽家・芸術家などの)大学構内居住職;((米))専門医学研修期間;研修医の身分.
(作家・音楽家・芸術家などの)大学構内居住職;((米))専門医学研修期間;研修医の身分.
3[しばしば R〜]
(インドなどの)英国総督代理の官邸.🔗⭐🔉
3[しばしば R〜]
(インドなどの)英国総督代理の官邸.
(インドなどの)英国総督代理の官邸.
4
〔英史〕(旧オランダ領東インドの)行政区画.🔗⭐🔉
4
〔英史〕(旧オランダ領東インドの)行政区画.
〔英史〕(旧オランダ領東インドの)行政区画.
5
一連の演奏会《同じ場所でなされる》.🔗⭐🔉
5
一連の演奏会《同じ場所でなされる》.
一連の演奏会《同じ場所でなされる》.
6
外国で活動している情報員のグループ[組織].🔗⭐🔉
6
外国で活動している情報員のグループ[組織].
外国で活動している情報員のグループ[組織].
res-i・dent **
r
z
d
nt
〔初14c;古フランス語 r
sident またはラテン語 residentem より. re-(後ろに) + -sid(座る) + -ent(…人). cf. president〕🔗⭐🔉
res-i・dent **
r
z
d
nt
〔初14c;古フランス語 r
sident またはラテン語 residentem より. re-(後ろに) + -sid(座る) + -ent(…人). cf. president〕
r
z
d
nt
〔初14c;古フランス語 r
sident またはラテン語 residentem より. re-(後ろに) + -sid(座る) + -ent(…人). cf. president〕
ジーニアス英和大辞典 ページ 54146。