複数辞典一括検索+

【形】🔗🔉

【形】

re・sort **rzt|-zt〔初14c;中期フランス語 resortir(しばしば行く). re-(反復) + -sort(出かける)〕🔗🔉

re・sort **rzt|-zt〔初14c;中期フランス語 resortir(しばしば行く). re-(反復) + -sort(出かける)〕

【名】🔗🔉

【名】

1[通例複合語で] 行楽地, 保養地;((米))行楽地のホテル[宿泊所]‖at the mountain 〜s 山の観光地[保養地]で/a holiday [((米))vacation] 〜 休日の行楽地/a s🔗🔉

1[通例複合語で] 行楽地, 保養地;((米))行楽地のホテル[宿泊所]‖at the mountain 〜s 山の観光地[保養地]で/a holiday [((米))vacation] 〜 休日の行楽地/a smmer 避暑地;夏の行楽地/a wnter 冬の行楽地;避寒地.

2〔人の〕よく行く所〔of, for〕‖a 〜 of students 学生がよく行く[集まる]所.🔗🔉

2〔人の〕よく行く所〔of, for〕‖a 〜 of students 学生がよく行く[集まる]所.

4〔…に〕頼る[訴える]こと〔to〕‖have 〜 to force 暴力[腕力, 武力]に訴える/without 〜 to compulsion 強制せずに.🔗🔉

4〔…に〕頼る[訴える]こと〔to〕‖have 〜 to force 暴力[腕力, 武力]に訴える/without 〜 to compulsion 強制せずに.

5頼りにする人[物];(困難な状況を切り抜ける)手段, 方策‖The loan shark is my last [only] 〜. サラ金が最後の頼みの綱になった.🔗🔉

5頼りにする人[物];(困難な状況を切り抜ける)手段, 方策‖The loan shark is my last [only] 〜. サラ金が最後の頼みの綱になった.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54174