複数辞典一括検索+

【動】|他|…に〔…を〕補充[補給]する〔with〕;…を再び仕入れる‖〜 the larder with food 貯蔵室に食料を補充する.🔗🔉

【動】|他|…に〔…を〕補充[補給]する〔with〕;…を再び仕入れる‖〜 the larder with food 貯蔵室に食料を補充する.

|自|補充する;再び仕入れる.🔗🔉

|自|補充する;再び仕入れる.

【名】レストン《🔗🔉

【名】レストン《

1James Barrett 〜 1909-95;通称, Scotty;スコットランド生れの米国のジャーナリスト;New York Times 紙の記者.🔗🔉

1James Barrett 〜 1909-95;通称, Scotty;スコットランド生れの米国のジャーナリスト;New York Times 紙の記者.

2米国 Virginia 州北東部, Arlington の北西にある都市》.🔗🔉

2米国 Virginia 州北東部, Arlington の北西にある都市》.

【形】回復[復帰, 復旧, 復興]できる[可能な].🔗🔉

【形】回復[復帰, 復旧, 復興]できる[可能な].

res・to・ra・tion *rstrn〔初14c;古フランス語 restauration またはラテン語 restauratio より. restore + (-ation)〕【名】🔗🔉

res・to・ra・tion *rstrn〔初14c;古フランス語 restauration またはラテン語 restauratio より. restore + (-ation)〕

【名】🔗🔉

【名】

1[the R〜]〔英史〕(Charles II の)王政復古《1660》;王政復古時代《Charles II の在位期間(1660-85);時に James II の治世(1685-88)も含む》;〔フランス史〕 Bourbon 王朝の復位《1814-1830(🔗🔉

1[the R〜]〔英史〕(Charles II の)王政復古《1660》;王政復古時代《Charles II の在位期間(1660-85);時に James II の治世(1685-88)も含む》;〔フランス史〕 Bourbon 王朝の復位《1814-1830(Napoleon I の百日天下の期間を除く)》;〔日本史〕明治維新(the Meiji R〜);[形容詞的に] 王政復古時代の.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54214