複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】🔗⭐🔉
【名】
res・ur・rec・tion *
r
z
r
k
n
〔初14c;ラテン語 resurgere (復活する). re- (再び)+ -surrec (生き返る)+ -tion (…こと)〕【名】🔗⭐🔉
res・ur・rec・tion *
r
z
r
k
n
〔初14c;ラテン語 resurgere (復活する). re- (再び)+ -surrec (生き返る)+ -tion (…こと)〕
r
z
r
k
n
〔初14c;ラテン語 resurgere (復活する). re- (再び)+ -surrec (生き返る)+ -tion (…こと)〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1[the R〜] 〔キリスト教〕キリストの復活《◆Matt. 28;Mark 16;Luke 24;John 20》;(最後の審判の日の)万人の復活(cf. Easter).🔗⭐🔉
1[the R〜] 〔キリスト教〕キリストの復活《◆Matt. 28;Mark 16;Luke 24;John 20》;(最後の審判の日の)万人の復活(cf. Easter).
2
((正式))(生命・希望などの)よみがえり, 復活, 再生;再流行‖the 〜 of hope 希望の復活.🔗⭐🔉
2
((正式))(生命・希望などの)よみがえり, 復活, 再生;再流行‖the 〜 of hope 希望の復活.
((正式))(生命・希望などの)よみがえり, 復活, 再生;再流行‖the 〜 of hope 希望の復活.
3
((正式))(死者の)復活, よみがえり.🔗⭐🔉
3
((正式))(死者の)復活, よみがえり.
((正式))(死者の)復活, よみがえり.
4
((文))死体発掘.🔗⭐🔉
4
((文))死体発掘.
((文))死体発掘.
▽
f
rn〔植〕Polypodium polypodioides《米国の温暖な地域に生息するウラボシ科エゾデンダ属の着生シダ;葉は乾燥すると丸まって枯れたように見🔗⭐🔉
▽
f
rn〔植〕Polypodium polypodioides《米国の温暖な地域に生息するウラボシ科エゾデンダ属の着生シダ;葉は乾燥すると丸まって枯れたように見えるが, 雨が降ると元に戻る》.
f
rn〔植〕Polypodium polypodioides《米国の温暖な地域に生息するウラボシ科エゾデンダ属の着生シダ;葉は乾燥すると丸まって枯れたように見えるが, 雨が降ると元に戻る》.
▽
m
n〔歴史〕死体を盗掘する人.🔗⭐🔉
▽
m
n〔歴史〕死体を盗掘する人.
m
n〔歴史〕死体を盗掘する人.
▽
pl
nt〔植〕🔗⭐🔉
▽
pl
nt〔植〕
(1)テマリカタヒバ, フッカツソウ《イワヒバ科イワヒバ属(Selaginella)の植物;乾くと堅いボール状になり, 水分を与えると再び広がる》.
(2)=the ROSE of Jericho》.
pl
nt〔植〕
(1)テマリカタヒバ, フッカツソウ《イワヒバ科イワヒバ属(Selaginella)の植物;乾くと堅いボール状になり, 水分を与えると再び広がる》.
(2)=the ROSE of Jericho》.
res・ur・rec・tion・al, 〜・ar・y【形】🔗⭐🔉
res・ur・rec・tion・al, 〜・ar・y
ジーニアス英和大辞典 ページ 54233。