複数辞典一括検索+![]()
![]()
1内気な, 引っ込み思案な(shy)(reserved)‖a 〜 girl はにかみ屋の少女.🔗⭐🔉
1内気な, 引っ込み思案な(shy)(reserved)‖a 〜 girl はにかみ屋の少女.
2(φ比較)[限定] 隠居する;退職の;近く退任する‖(the) 〜 age 定年/a 〜 allowance 退職手当[金]/the 〜 President 退任間近の大統領.🔗⭐🔉
2(φ比較)[限定] 隠居する;退職の;近く退任する‖(the) 〜 age 定年/a 〜 allowance 退職手当[金]/the 〜 President 退任間近の大統領.
【名】退くこと.🔗⭐🔉
【名】退くこと.
re・tir・ing・ly 【副】黙って, 引っ込んで.🔗⭐🔉
re・tir・ing・ly
【副】黙って, 引っ込んで.🔗⭐🔉
【副】黙って, 引っ込んで.
re・tir・ing・ness 【名】🔗⭐🔉
re・tir・ing・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
【動】|他|〈本など〉に新たに表題をつける;…に再び肩書[称号]を与える.🔗⭐🔉
【動】|他|〈本など〉に新たに表題をつける;…に再び肩書[称号]を与える.
ret・mit・ick
【形】r
tm
t
k;【名】r
tm
t
k
((視覚方言))【形】【名】=arithmetic《◆(')rethmetic, arethmetic ともつづる》.🔗⭐🔉
ret・mit・ick
【形】r
tm
t
k;【名】r
tm
t
k
【形】r
tm
t
k;【名】r
tm
t
k
((視覚方言))【形】【名】=arithmetic《◆(')rethmetic, arethmetic ともつづる》.🔗⭐🔉
((視覚方言))【形】【名】=arithmetic《◆(')rethmetic, arethmetic ともつづる》.
re・t
ld 【動】retell の過去・過去分詞形.🔗⭐🔉
re・t
ld
ld 【動】retell の過去・過去分詞形.🔗⭐🔉
【動】retell の過去・過去分詞形.
re・tool
ri
t
l
【動】|他|〈工場など〉の機械[器具]を入れ替える;((主に米略式))…を改組[再編集]する.🔗⭐🔉
re・tool
ri
t
l
ri
t
l
【動】|他|〈工場など〉の機械[器具]を入れ替える;((主に米略式))…を改組[再編集]する.🔗⭐🔉
【動】|他|〈工場など〉の機械[器具]を入れ替える;((主に米略式))…を改組[再編集]する.
|自|備える, 準備をする.🔗⭐🔉
|自|備える, 準備をする.
re・tor・sion
r
t


n|-t
-
【名】〔国際法〕 (他国への)報復(行為).🔗⭐🔉
re・tor・sion
r
t


n|-t
-
r
t


n|-t
-
【名】〔国際法〕 (他国への)報復(行為).🔗⭐🔉
【名】〔国際法〕 (他国への)報復(行為).
re・tort1 *
r
t
t|-t
t
〔初16c;ラテン語 retorqu
re (投げ返す, 巻き返す). re- (後ろへ)+ -tort (巻きつける)🔗⭐🔉
re・tort1 *
r
t
t|-t
t
〔初16c;ラテン語 retorqu
re (投げ返す, 巻き返す). re- (後ろへ)+ -tort (巻きつける)〕
r
t
t|-t
t
〔初16c;ラテン語 retorqu
re (投げ返す, 巻き返す). re- (後ろへ)+ -tort (巻きつける)〕ジーニアス英和大辞典 ページ 54260。
tle 【動】|他|〈本など〉に新たに表題をつける;…に再び肩書[称号]を与える.