複数辞典一括検索+

【名】ラエティア《古代ローマの州;現在のドイツバイエルン州(Bavaria), スイス東部, オーストリア Tirol 州北部》.🔗🔉

【名】ラエティア《古代ローマの州;現在のドイツバイエルン州(Bavaria), スイス東部, オーストリア Tirol 州北部》.

【形】🔗🔉

【形】

2ラエティアの.🔗🔉

2ラエティアの.

lpsラエティア=アルプス《Alps 山脈のうち, スイス東部とオーストリア西部に連なる部分;最高峰 Piz Bernina(4049m)》.🔗🔉

lpsラエティア=アルプス《Alps 山脈のうち, スイス東部とオーストリア西部に連なる部分;最高峰 Piz Bernina(4049m)》.

〔地質〕【形】【名】[the 〜]レート階層(の)《三畳紀およびジュラ紀に形成された岩層》.🔗🔉

〔地質〕【形】【名】[the 〜]レート階層(の)《三畳紀およびジュラ紀に形成された岩層》.

【名】レト=ロマンス語《スイス南東部, イタリア北部, Tirol で話されるロマンス系諸言語の総称;Romansch, Ladin, Friulian 方言を含む》.🔗🔉

【名】レト=ロマンス語《スイス南東部, イタリア北部, Tirol で話されるロマンス系諸言語の総称;Romansch, Ladin, Friulian 方言を含む》.

【形】レト=ロマンス語の. [◆Rhaetian ともいう]🔗🔉

【形】レト=ロマンス語の. [◆Rhaetian ともいう]

【名】ラガエ, レイジ《現在のイラン中北部, Tehran の南東にあった Media 王国の都市;紀元前3000年頃に建設され, 古代最大の都市の1つ》.🔗🔉

【名】ラガエ, レイジ《現在のイラン中北部, Tehran の南東にあった Media 王国の都市;紀元前3000年頃に建設され, 古代最大の都市の1つ》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54357