複数辞典一括検索+

【接頭】根の《◆母音の前では rhiz-》.🔗🔉

【接頭】根の《◆母音の前では rhiz-》.

【名】rhizobium の複数形.🔗🔉

【名】rhizobium の複数形.

【形】〔細菌〕リゾビウム(rhizobium)の[による].🔗🔉

【形】〔細菌〕リゾビウム(rhizobium)の[による].

【名】(複-・bi-a-bi)〔細菌〕根粒菌, リゾビウム《Rhizobium 属の桿菌の総称;マメ科の植物の根に共生して根粒をつくり, 大気中の窒素を窒素化合物に変🔗🔉

【名】(複-・bi-a-bi)〔細菌〕根粒菌, リゾビウム《Rhizobium 属の桿菌の総称;マメ科の植物の根に共生して根粒をつくり, 大気中の窒素を窒素化合物に変える》.

【名】〔植〕宿根性植物《葉・茎が枯れても根は枯れない多年生植物》.🔗🔉

【名】〔植〕宿根性植物《葉・茎が枯れても根は枯れない多年生植物》.

rhzo・crpous, -・crpic【形】〔植〕🔗🔉

rhzo・crpous, -・crpic

【形】〔植〕🔗🔉

【形】〔植〕

1〈多年草が〉宿根性の.🔗🔉

1〈多年草が〉宿根性の.

2地中に果実[花]をつける, 地中結実性の.🔗🔉

2地中に果実[花]をつける, 地中結実性の.

rhi・zo・ceph-a・lanrzosfln, -・ceph-a・lid -sfld〔動〕【名】フクロムシ(🔗🔉

rhi・zo・ceph-a・lanrzosfln, -・ceph-a・lid -sfld

〔動〕【名】フクロムシ(袋虫)《フジツボ下綱, 根頭目 (Rhizocephala) の寄生性甲殻類の総称;袋状で雌雄同体;カニ・ヤドカリに寄生する》.🔗🔉

〔動〕【名】フクロムシ(袋虫)《フジツボ下綱, 根頭目 (Rhizocephala) の寄生性甲殻類の総称;袋状で雌雄同体;カニ・ヤドカリに寄生する》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54375