複数辞典一括検索+

▼The Rghts of Mn🔗🔉

▼The Rghts of Mn 《人間の権利》《Thomas Paine の政治論(1791-92)》.

▼The rght to snshine🔗🔉

▼The rght to snshine 〔米法〕 日照権.

▼trn [whel] to the rght abut🔗🔉

▼trn [whel] to the rght abut =go to the RIGHT about.

▼withn one's rghts🔗🔉

▼withn one's rghts (1)(自分の)権利の範囲内で. (2)〈人が〉〔…するのも〕当然のことで〔to do〕.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1〈(倒れた・転覆した・傾いた)物〉をまっすぐにする, 立て直す, 起す;〈船・ボートなど〉を水平に立て直す‖〜 the helm 〔海事〕(曲げた)舵(かじ)をまっすぐにする.🔗🔉

1〈(倒れた・転覆した・傾いた)物〉をまっすぐにする, 立て直す, 起す;〈船・ボートなど〉を水平に立て直す‖〜 the helm 〔海事〕(曲げた)舵(かじ)をまっすぐにする.

2〈事・物〉を本来の[正常な]状態[関係, 秩序]にする;…を整える, 整理[調整]する.🔗🔉

2〈事・物〉を本来の[正常な]状態[関係, 秩序]にする;…を整える, 整理[調整]する.

3((正式))〈誤り・不正など〉を正す, 直す;〈事〉の誤りを正す, 訂正[矯正]する(correct);〈損害など〉を償う‖〜 a wrong 不正を正す.🔗🔉

3((正式))〈誤り・不正など〉を正す, 直す;〈事〉の誤りを正す, 訂正[矯正]する(correct);〈損害など〉を償う‖〜 a wrong 不正を正す.

4((正式))〈人〉を正当[公平]に扱う;〈人〉に償いをする(make up for);〈人〉を救済する.🔗🔉

4((正式))〈人〉を正当[公平]に扱う;〈人〉に償いをする(make up for);〈人〉を救済する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54487