複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼r
ng ag
in🔗⭐🔉
▼r
ng ag
in
〈音・声が〉〔…に〕鳴り響く, 反響する〔to〕.
ng ag
in
〈音・声が〉〔…に〕鳴り響く, 反響する〔to〕.
▼r
ng ar
und🔗⭐🔉
▼r
ng ar
und
[自](利を求めて)次々と電話をかける.
[他]〈複数の人・業者など〉に(利を求めて)次々と電話をかける.
ng ar
und
[自](利を求めて)次々と電話をかける.
[他]〈複数の人・業者など〉に(利を求めて)次々と電話をかける.
▼r
ng b
ck🔗⭐🔉
▼r
ng b
ck
((主に英略式))[自](相手と十分連絡がとれず)電話をかけ直す.
[他]〈電話をくれた人〉に電話をかけ直す.
ng b
ck
((主に英略式))[自](相手と十分連絡がとれず)電話をかけ直す.
[他]〈電話をくれた人〉に電話をかけ直す.
▼r
ng
n🔗⭐🔉
▼r
ng
n
[自]
(1)((米))(タイムレコーダーで)出勤時間を記録する(⇔ ring out).
(2)((主に英))電話で報告する, 電話を入れる.
[他]
(1)〈新年など〉を鐘を鳴らして迎える(⇔ ring out).
(2)〈人〉を含め(て考え)る, 算入する.
(3)〈伝言など〉を電話で伝える.
(4)((豪・NZ-略式))〈物〉をすり替える[えて使う];〈人・物など〉を(不正に)入れる[もぐり込ませる].
(5) →|他| 3.
ng
n
[自]
(1)((米))(タイムレコーダーで)出勤時間を記録する(⇔ ring out).
(2)((主に英))電話で報告する, 電話を入れる.
[他]
(1)〈新年など〉を鐘を鳴らして迎える(⇔ ring out).
(2)〈人〉を含め(て考え)る, 算入する.
(3)〈伝言など〉を電話で伝える.
(4)((豪・NZ-略式))〈物〉をすり替える[えて使う];〈人・物など〉を(不正に)入れる[もぐり込ませる].
(5) →|他| 3.
▼r
ng
ff🔗⭐🔉
▼r
ng
ff
[自]
(1)((主に英))電話を切る(hang up).
(2)((英俗))話をやめる;去る.
ng
ff
[自]
(1)((主に英))電話を切る(hang up).
(2)((英俗))話をやめる;去る.
ジーニアス英和大辞典 ページ 54523。